相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

損失100万、減給について教えて!

著者 若葉社長 さん

最終更新日:2011年04月29日 17:29

30代経営者です。
当社の40代の部長(総売上の半分近くは彼が稼ぐ)が100万前後の赤字を出しました。

発覚したのは昨日で、本人は「赤字になった」としか言っていませんでしたが、原価計算しましたところ、その金額が100万前後であることが発覚。

当方建設業ですので、非常に寒い時期ですから、トントンの金額で請け負っていることは理解しています。
ですから、赤字がでることもしばしば。
しかし今回はさすがに金額が大きく、何らかの処分をしなければならないと考えています。

500万の工事で100万の赤字。これはさすがに始末書だけでは勘弁できません。

5万円の1年間の減給を考えています。
1/3ですと彼の給料では100万以上になってしまうので、可哀想かなとも思います。

しかし、今まで従業員の誰も大きな失敗はなく、新米の私としても処分の方法がイマイチ分かりません。

先輩方に教えていただきたく初めて投稿しました。
投稿先もこれであってるのか分かりませんが、よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 損失100万、減給について教えて!

著者 いつかいり さん

最終更新日:2011年04月30日 08:37

事案は懲戒による「減給」でなく、人事権としての「降給」ですね。労働条件の変更ですので、当人が受け入れるならそれでよし、でなければ最終的に裁判であらそう覚悟で行使してください。

Re: 損失100万、減給について教えて!

著者 若葉社長 さん

最終更新日:2011年04月30日 22:44

> 事案は懲戒による「減給」でなく、人事権としての「降給」ですね。労働条件の変更ですので、当人が受け入れるならそれでよし、でなければ最終的に裁判であらそう覚悟で行使してください。

ご回答ありがとうございます。
懲戒による「減給」のつもりだったのですが、違うのですか?
人事権としての「降給」とはどういうものでしょうか?
また「減給」との違いを分かりやすく教えていただければ幸いです。

また、1か月の支給額が45万程度ですと5万円の減給はできませんか?

勉強不足ですいません。

Re: 損失100万、減給について教えて!

著者 いつかいり さん

最終更新日:2011年05月01日 04:34

> 懲戒による「減給」のつもりだったのですが、違うのですか?
> 人事権としての「降給」とはどういうものでしょうか?
> また「減給」との違いを分かりやすく教えていただければ幸いです。
>
> また、1か月の支給額が45万程度ですと5万円の減給はできませんか?


就業規則を作成届出義務のある事業場(労働者10人以上)でしたら、懲戒事由と手順を決めてそれにそわなければなりません。

作成義務があってもなくても、懲戒としての「減給」は、平均賃金(労基法12)の半日分でしかないのです。それも1事案1回きりです(同91)。仮に平均賃金が1万5千円でしたらその半分7500円となります。

よく役員10%カット3ヶ月、公務員…、と新聞にのりますが、労働基準法で保護される労働者にはできません。以上が懲戒による減給です。

懲戒による「減給」と区別するために「降給」といい、先の回答に触れませんでしたが、おなじく就業規則にも降給することがあると記載してある必要があります。月5万の降給をするには、先の回答のとおりです。

Re: 損失100万、減給について教えて!

著者 ふじやま さん

最終更新日:2011年05月06日 17:20

若葉社長さん
こんにちは

懲戒、減給については、わたしの会社でも問題になったことがあります

すでに他の方の回答にありますように、懲戒の減給は平均賃金の半日分、ご質問のケースで7500円までなので、非常に少額です

公務員などのように10%カットなど、とても出来ません

このため、社内では、評価によるボーナスの減額(懲戒ではなく人事評価によるものです)、または部長からの降職等による給料の減額(部長のままだと減額しにくい)が妥当ではないかとの結論でした

売り上げを上げている部長さんのことなので、今後のモチベーションを考えると悩むところですね

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP