はじめまして。次の職で総務人事を担当することになり、このサイトを覗いており、疑問に思ったので質問いたします。
自身が退職するため、本日退職届を出しました。12月31日付けで退職を希望したのですが、弊社の人事の者より「28日までしか営業をしていない(冬休み)ので、退職日は28日にしてください」と言われ、その場で日付を訂正させられました。
月末までいた方が、保険の面で負担なく過ごせると聞いていたので月末を希望したのですが、会社が休みの場合は無理なのでしょうか。また、退職届に28日と書いて、実際は31日まで所属するということはできないでしょうか?
また、月末まで所属をしたい場合、余っている有給休暇をあてはめることはできますか?会社が休みなのは承知ですが・・・。
なんだか、釈然としない気持ちでいっぱいです・・・円満退社したくて引き継ぎを頑張っていたのですが。
総務未経験で転職をするため、初歩的な質問となり恐縮なのですが、お答いただけましたら幸いです。