相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

給与明細っていつ渡して(もらって)いますか?

著者 ばらすみれ さん

最終更新日:2012年02月21日 13:39

こんにちは。

総務・経理の仕事に就いて1年が経とうとしていますが、先程給与明細を作成していてふと思いました。

皆さん、給与明細っていつ渡して(もらって)いますか?

ちなみに旦那の会社は社内便で本社から届くので、持ってくるのは大抵前日です。
私の前の勤務先では当日だったかな・・・?

今の会社で給与処理をするようになってからは、前日か当日に渡すようにしているのですが、そう言えばいつだったか、前日に渡した時に「えっ?給料日、明日でしょ?」なんて言われたなぁ・・・と思いまして、くだらないと思いつつも質問させて頂きました。

実際、前日、当日、どちらが多いのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 給与明細っていつ渡して(もらって)いますか?

著者 みーちゃ♪♪ さん

最終更新日:2012年02月21日 15:36

こんにちわ。

給与担当者です。

当社は従業員が全国に分散しています。
渡し方も、上長にまとめて渡して、上長が本人に配布するケースと、
社員本人の自宅に直接郵送しているケースがあります。

郵送、配布の時間も考え、給与支給3営業日前にはこちらを発送していますが…人によって2営業日前に受け取る人から、当日になってしまう人など色々でまさに適当です。

私自身の給与明細も、当日にもらう事もあれば、前日の事も…
やはり適当です(笑)

普段の給与明細はこんな感じですが、
賞与明細だけは「必ず支給日当日にお渡し下さい」と各上長に伝えています。
当社の賞与は『支給日当日に在籍している事』が支給条件になるので、たとえ前日でも在籍しなくなったらストップするからだそうです。

Re: 給与明細っていつ渡して(もらって)いますか?

著者 オレンジcube さん

最終更新日:2012年02月22日 08:58

> こんにちは。
>
> 総務・経理の仕事に就いて1年が経とうとしていますが、先程給与明細を作成していてふと思いました。
>
> 皆さん、給与明細っていつ渡して(もらって)いますか?
>
> ちなみに旦那の会社は社内便で本社から届くので、持ってくるのは大抵前日です。
> 私の前の勤務先では当日だったかな・・・?
>
> 今の会社で給与処理をするようになってからは、前日か当日に渡すようにしているのですが、そう言えばいつだったか、前日に渡した時に「えっ?給料日、明日でしょ?」なんて言われたなぁ・・・と思いまして、くだらないと思いつつも質問させて頂きました。
>
> 実際、前日、当日、どちらが多いのでしょうか?

こんにちは。
本社は給与支給日の当日、本社以外の拠点については、前日までに届くように送っております

Re: 給与明細っていつ渡して(もらって)いますか?

著者 ばらすみれ さん

最終更新日:2012年02月24日 09:34

おはようございます。

やはり皆さんそれぞれなんですね。
些細なつぶやきに回答頂き、ありがとうございました。

では今月の明細渡しに行ってきま~す。

相談を新規投稿する

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP