> 再検査の費用は会社負担になるのでしょうか。
法的な定めはありません。就業規則になければ、過去の再検査になった職員への対応を確認してみてください。
過去に費用補助の実績があるなら、今回も負担しましょう。今後、再検査の補助を廃止したいなら「今年度までは補助しますが、次年度から廃止します」と早めに周知しておきましょう。
> または、二次康診断等給付の手続きは可能でしょうか。
二次健康診断等給付は脳・心臓疾患の「発症前の予防」を目的とした給付です。すでに一次健診で脳・心臓疾患を発症していると思われる方は、「療養」が必要な状態にあるとみなされ、給付の対象外になります。
<二次健康診断等給付を受けることができる要件>
1.異常の所見が認められること
一次健康診断において、次のすべての検査項目において、「異常の所見」があると診断された場合
(1) 血圧検査
(2) 血中脂質検査
(3) 血糖検査
(4) 腹囲の検査又はBMI(肥満度)の測定
2.脳・心臓疾患の症状を有していないこと
3.特別加入者でないこと