相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

スレッドが上がらない

著者 総務K さん

最終更新日:2013年03月15日 10:33

いつも参考にさせていただいております。

昨年末に当サイトがリニューアルしてから、
相談のスレッドがうまく上がっていないのです。

以前は、相談に対する返信が新たに書き込まれると
スレッドが一番上にあがっていたのですが、
今は最初の投稿時刻順になっています。

給湯室だけはちゃんと上がっているのですが。
私だけでしょうか?
もしどこか設定箇所があるのでしたら
教えていただけますでしょうか。

スポンサーリンク

Re: スレッドが上がらない

著者 げんた さん

最終更新日:2013年03月19日 13:54

こんにちは。
げんたといいます。

> 昨年末に当サイトがリニューアルしてから、
> 相談のスレッドがうまく上がっていないのです。

~ 略 ~

> 私だけでしょうか?


私もですよ。
設定はないと思いますので、サイトリニューアルに伴い、仕様変更されたのでしょう。

一回総務の森からのアンケートがあったので、以前の仕様に戻してほしい旨を記入しましたが、
どうなんでしょうね?
今の(変わった)仕様の方が良いという方もいらっしゃるとは思いますが、私自身、レスはつけない
までも、その後が気になっている投稿とかもあり、誰かが付けてくれたレスを見て「なるほど」と
学ぶこともあり、私は以前の仕様の方がすごく使いやすかったのですが。


ありがとうございます。

著者 総務K さん

最終更新日:2013年03月19日 16:54

げんたさま

返信ありがとうございます!!

やっぱり私だけではなかったんですね(^^;

私も同じく、みなさんの回答を読んで勉強していたので
以前の仕様が便利だったのですが(><。。)

設定ではない、とのことがわかったので。
ありがとうございました。

Re: ありがとうございます。

著者 げんた さん

最終更新日:2013年05月20日 10:24

こんにちは。
げんたです。

給湯室なので愚痴(?)っぽく。。。。


やはり以前の仕様の方が良いですね。

というのも、2011年10月に投稿された、あるスレッドがあるのですが、そこに質問主とは別の方が2013年05月18日に追加質問されています。
私は元々のスレッドに返信をしていましたのでメールで追加書込みがあったことが分かりましたが、今の仕様だとスレッドが上がらないために、多くの人の目に触れることがなく埋もれてしまい、私が返信をしなければ、5月18日に追加質問された方を無視する状況となってしまいます。

これって結構プレッシャーですよね。

前回の仕様でしたら私が答えなくても、スレッドが上がることにより、今、総務の森を利用している多くの方の目に触れ、他の方が返信してくれるかもしれません。

給湯室同様、他の相談掲示板でも以前の仕様に戻してほしいなと。。。。

それが無理だとすると、今後過去のスレッドに関連して質問する場合は、
新規作成でスレッドを起こし、過去のスレッドのURLを貼り付けた上で質問しなければ多くの人の目に触れないことになりますので、手間が掛かりますよね。

どうなんだろ。

なんと!

著者 げんた さん

最終更新日:2013年05月20日 20:31

こんにちは。
げんたです。

朝は新しい仕様のままだったのですが、今見たら仕様が以前に戻ったみたいですね!
スレが上がっています。


しかし…急に変わるんですね。


運営さん、感謝です。




> こんにちは。
> げんたです。
>
> 給湯室なので愚痴(?)っぽく。。。。
>
>
> やはり以前の仕様の方が良いですね。
>
> というのも、2011年10月に投稿された、あるスレッドがあるのですが、そこに質問主とは別の方が2013年05月18日に追加質問されています。
> 私は元々のスレッドに返信をしていましたのでメールで追加書込みがあったことが分かりましたが、今の仕様だとスレッドが上がらないために、多くの人の目に触れることがなく埋もれてしまい、私が返信をしなければ、5月18日に追加質問された方を無視する状況となってしまいます。
>
> これって結構プレッシャーですよね。
>
> 前回の仕様でしたら私が答えなくても、スレッドが上がることにより、今、総務の森を利用している多くの方の目に触れ、他の方が返信してくれるかもしれません。
>
> 給湯室同様、他の相談掲示板でも以前の仕様に戻してほしいなと。。。。
>
> それが無理だとすると、今後過去のスレッドに関連して質問する場合は、
> 新規作成でスレッドを起こし、過去のスレッドのURLを貼り付けた上で質問しなければ多くの人の目に触れないことになりますので、手間が掛かりますよね。
>
> どうなんだろ。
>
>

Re: なんと!

著者 総務K さん

最終更新日:2013年05月27日 13:48

げんたさま

書き込みいただいたのに
返信が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。

仕様が変わってますよね!!
これで読みこぼしもなくなりそうです。
よかったよかった。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



運営さま

仕様変更ありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。




> こんにちは。
> げんたです。
>
> 朝は新しい仕様のままだったのですが、今見たら仕様が以前に戻ったみたいですね!
> スレが上がっています。
>
>
> しかし…急に変わるんですね。
>
>
> 運営さん、感謝です。
>
>
>
>
> > こんにちは。
> > げんたです。
> >
> > 給湯室なので愚痴(?)っぽく。。。。
> >
> >
> > やはり以前の仕様の方が良いですね。
> >
> > というのも、2011年10月に投稿された、あるスレッドがあるのですが、そこに質問主とは別の方が2013年05月18日に追加質問されています。
> > 私は元々のスレッドに返信をしていましたのでメールで追加書込みがあったことが分かりましたが、今の仕様だとスレッドが上がらないために、多くの人の目に触れることがなく埋もれてしまい、私が返信をしなければ、5月18日に追加質問された方を無視する状況となってしまいます。
> >
> > これって結構プレッシャーですよね。
> >
> > 前回の仕様でしたら私が答えなくても、スレッドが上がることにより、今、総務の森を利用している多くの方の目に触れ、他の方が返信してくれるかもしれません。
> >
> > 給湯室同様、他の相談掲示板でも以前の仕様に戻してほしいなと。。。。
> >
> > それが無理だとすると、今後過去のスレッドに関連して質問する場合は、
> > 新規作成でスレッドを起こし、過去のスレッドのURLを貼り付けた上で質問しなければ多くの人の目に触れないことになりますので、手間が掛かりますよね。
> >
> > どうなんだろ。
> >
> >

相談を新規投稿する

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP