相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

人事評価結果に基づく給与の改定時期

著者 のふみ さん

最終更新日:2014年02月18日 18:35

皆様の会社では、人事評価の期間と、評価を反映した給与を改訂し、適用するには
どのようなスケジュールで運用されていますでしょうか?

現在の会社に私が入社してから4年、業績が芳しくなく給与の見直し・昇給は一切ありません。
更に人件費の見直しをすべく、人事評価制度及び賃金制度を見直しています。
現在の規程では、1~12月を考課期間とし、翌1月から給与改訂となっております。
しかしながら、考課期間を終えてから、1月の給与支給に反映させるのは難しいと考えております。

賞与の査定期間と、支給日に関しては統計資料を見つけたのですが、
本給に関してはそれらしき資料を見つけられず、皆様に教えて頂きたいと考えております、

宜しくお願い申し上げます。

スポンサーリンク

Re: 人事評価結果に基づく給与の改定時期

著者 労務の初心者 さん

最終更新日:2014年03月12日 13:34

はじめまして
お仕事お疲れ様です。

現在の職場では人事評価制度はないのですが
以前いた職場では人事評価制度がありましたね。

その際は人事評価そのものは1年間の年度でやるのですが
途中で1回、中間評価をしました。

中間評価は9月、最終評価は12月
それを12月、6月の賞与で反映させていました。

面談や事務作業を考えた場合、12月締切で1月に
反映させるなんて時間的に無理じゃないかと思います。



> 皆様の会社では、人事評価の期間と、評価を反映した給与を改訂し、適用するには
> どのようなスケジュールで運用されていますでしょうか?
>
> 現在の会社に私が入社してから4年、業績が芳しくなく給与の見直し・昇給は一切ありません。
> 更に人件費の見直しをすべく、人事評価制度及び賃金制度を見直しています。
> 現在の規程では、1~12月を考課期間とし、翌1月から給与改訂となっております。
> しかしながら、考課期間を終えてから、1月の給与支給に反映させるのは難しいと考えております。
>
> 賞与の査定期間と、支給日に関しては統計資料を見つけたのですが、
> 本給に関してはそれらしき資料を見つけられず、皆様に教えて頂きたいと考えております、
>
> 宜しくお願い申し上げます。

Re: 人事評価結果に基づく給与の改定時期

著者 ユキンコクラブ さん

最終更新日:2014年03月12日 16:14

以前、勤めていた会社では、賞与に評価を反映させていました。。

12月~5月までを6月に評価し8月の賞与で支給。
6月~11月までを12月に評価し、12月賞与で支給。。という感じでした。。

給与は賃金テーブルのみで昇給していくので、毎年決まった額が昇給されますが、評価は一切付きません。
よって、賞与額は給与の〇か月分ということがありません。(最低基準はありますが・・)

こんな感じでした。

Re: 人事評価結果に基づく給与の改定時期

著者 のふみ さん

最終更新日:2015年04月06日 10:48

労務の初心者さま
ユキンコクラブさま

御礼が大変に遅く今更なりまして申し訳ございません。
経営の同意を得るのに時間がかかり、漸く12月評価、4月に反映と決まりました。
しかし、規程の改定、実行は未だ未だです。
ご意見ありがとうございました。

Re: 人事評価結果に基づく給与の改定時期

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2015年04月06日 13:26

こんにちは。

人事考課は、賞与考課と昇給考課に分けます。
賞与公課は単年度の上期、下期の業績に連動します。
人事考課は単年度だけでなく、将来に亘っても考課を考えます。
したがって、賞与考課と昇給考課査定が一致する場合もありますが、一致しない場合もあります。

賞与考課は決算年度の中間と期末の査定対象期間のデータをもって行います(年2回支給であれば)
9月決算で、賞与支給が7月と12月であれば、それぞれの効果は5月と10月頃に行います。

昇給考課は、昇給が4月であれば、2月くらいに行います。
その時には、前年決算年度の通期の賞与考課を加味して、昇給考課を行います。
賞与考課と昇給考課の考課内容は基本的に違います。


> 皆様の会社では、人事評価の期間と、評価を反映した給与を改訂し、適用するには
> どのようなスケジュールで運用されていますでしょうか?
>
> 現在の会社に私が入社してから4年、業績が芳しくなく給与の見直し・昇給は一切ありません。
> 更に人件費の見直しをすべく、人事評価制度及び賃金制度を見直しています。
> 現在の規程では、1~12月を考課期間とし、翌1月から給与改訂となっております。
> しかしながら、考課期間を終えてから、1月の給与支給に反映させるのは難しいと考えております。
>
> 賞与の査定期間と、支給日に関しては統計資料を見つけたのですが、
> 本給に関してはそれらしき資料を見つけられず、皆様に教えて頂きたいと考えております、
>
> 宜しくお願い申し上げます。

Re: 人事評価結果に基づく給与の改定時期

著者 のふみ さん

最終更新日:2015年04月06日 17:54

hitokoto2008さま

ご回答ありがとうございます。
人事制度がきちんと確立されておらず、賞与考課と昇給考課の認識・考え方も
社内でまちまちです。

考課の在り方、スケジュール感は、hitokoto2008さまの教えて下さる通りだと思います。
自分がぶれないように経営に意見をはかりたいと思います。

> こんにちは。
>
> 人事考課は、賞与考課と昇給考課に分けます。
> 賞与公課は単年度の上期、下期の業績に連動します。
> 人事考課は単年度だけでなく、将来に亘っても考課を考えます。
> したがって、賞与考課と昇給考課査定が一致する場合もありますが、一致しない場合もあります。
>
> 賞与考課は決算年度の中間と期末の査定対象期間のデータをもって行います(年2回支給であれば)
> 9月決算で、賞与支給が7月と12月であれば、それぞれの効果は5月と10月頃に行います。
>
> 昇給考課は、昇給が4月であれば、2月くらいに行います。
> その時には、前年決算年度の通期の賞与考課を加味して、昇給考課を行います。
> 賞与考課と昇給考課の考課内容は基本的に違います。

相談を新規投稿する

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP