相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

介護福祉士受験資格

著者 やっこだこ さん

最終更新日:2016年11月25日 13:55

実務経験を積む事業所はここ最近増えてきたサービス付高齢者住宅などでも問題ないのでしょうか?基本的な質問ですみません。教えてください。

スポンサーリンク

Re: 介護福祉士受験資格

著者 なおんぬ さん

最終更新日:2016年11月25日 15:14

やっこだこ 様

はじめまして。
介護福祉士国家試験 受験資格一覧にはサービス付き高齢者向け住宅は含まれています。
しかし、受験資格となる職種については介護に直接携わるものになりますので
生活相談員等、主に相談業務に携わっている場合は実務経験に含まれていないようです。

以下、公益財団法人 社会福祉振興・試験センターの
介護福祉士試験 受験資格についてのURLになりますので参考になさってください。
http://www.sssc.or.jp/kaigo/shikaku/k_09_2.html


> 実務経験を積む事業所はここ最近増えてきたサービス付高齢者住宅などでも問題ないのでしょうか?基本的な質問ですみません。教えてください。

Re: 介護福祉士受験資格

著者 やっこだこ さん

最終更新日:2016年11月25日 15:24

> やっこだこ 様
>
> はじめまして。
> 介護福祉士国家試験 受験資格一覧にはサービス付き高齢者向け住宅は含まれています。
> しかし、受験資格となる職種については介護に直接携わるものになりますので
> 生活相談員等、主に相談業務に携わっている場合は実務経験に含まれていないようです。
>
> 以下、公益財団法人 社会福祉振興・試験センターの
> 介護福祉士試験 受験資格についてのURLになりますので参考になさってください。
> http://www.sssc.or.jp/kaigo/shikaku/k_09_2.html

早速のご返信ありがとうございました。大変参考になる情報をいただき助かりました。
本人は専ら入居者さんの介護等に携わる職員ですので大丈夫かと・・・。
本当にありがとうございました。
>
>
> > 実務経験を積む事業所はここ最近増えてきたサービス付高齢者住宅などでも問題ないのでしょうか?基本的な質問ですみません。教えてください。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP