相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

構内でガム吐き捨ての注意喚起について

著者 キツイぜ さん

最終更新日:2018年11月21日 10:21

お世話になります。

当社構内でガムを吐き捨てする方がいるとの報告がありました。
注意喚起文書を出せと言われましたが、よい文面が思いつきません。
タバコのポイ捨てなどの注意喚起文書は、調べたらいろいろ出てくるのですが・・・

是非ともアドバイスを頂きたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 構内でガム吐き捨ての注意喚起について

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2018年11月21日 11:15

おはようございます。

構内、のイメージがわからないのですが、地下街とかでしょうか。

素直に、ポイ捨て禁止、でよいかなと思います。

ガム、空き缶、チリ紙、タバコ、等の模式図や画像を載せると文章だけよりは分かりやすいかな、と。

市町村によっては、条例になっていることがあるので、参考にされてみてはいかがでしょうか。

Re: 構内でガム吐き捨ての注意喚起について

著者 キツイぜ さん

最終更新日:2018年11月21日 11:32

> おはようございます。
>
> 構内、のイメージがわからないのですが、地下街とかでしょうか。
>
> 素直に、ポイ捨て禁止、でよいかなと思います。
>
> ガム、空き缶、チリ紙、タバコ、等の模式図や画像を載せると文章だけよりは分かりやすいかな、と。
>
> 市町村によっては、条例になっていることがあるので、参考にされてみてはいかがでしょうか。
>
>

ぴぃちん様

ご返信して頂きありがとうございます。

構内は弊社の敷地内になります。
条例は思いつきませんでした。参考にさせて頂きます。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP