相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

上司と会社に対して見下した態度を取る従業員に悩んでいます。

著者 mimi291295 さん

最終更新日:2021年12月15日 15:03

削除されました

スポンサーリンク

Re: 上司と会社に対して見下した態度を取る従業員に悩んでいます。

著者 booby さん

最終更新日:2021年05月24日 15:47

> 上司に対して弓を引いた従業員に対して。普通なのか?私が悪いのか?皆さん教えてください。
>
> 4月入社の新卒社員がいます。遠方から入社したので親身になってフォローしてきましたが、今日、
>
> 「今までのフォローは何も意味が無かった。無駄な時間。要求が何も通らない。」
>
> と、言われました。詳細は伏せますが、会社の方針を変えて欲しいと興奮して訴えられ、今までの私のフォローは意味が無かったんですか?と、聞いたら
>
> 「そうですね。」
>
> と、言われ、ふてくされて彼は帰宅してしまいました。採用時から関わっていて半年以上やり取りをしています。
>
> 製造業で会話をする時間が極端に少ないので、終業時間後に「本日はどうでしたか?」と様子伺いの面談を週3回実施していました。
>
> 会社組織ですし上の立場なので、「してあげられること」「ダメなこと」いろいろあります。立場上、ダメだしすることもありますが、気に入らなかったそうです。
>
> 私自身がダメなのかと思い、もう1人同じように接して来た同期入社の子にも聞いたところ、
>
> 「〇〇さん(同期入社の暴言を吐いた人)の言っていることも同世代として理解できるが、会社の方針もあるしその考えに私は賛同できない。面談が無意味だと思ったことはない」
>
> と、言われました。
>
> これは単純に従業員の個人的な性格の問題なのでしょうか。
>
> 私個人としては、眠れないほど心配して親身になって接して来たのに非常にショックでした。自分が従業員の立場だったら絶対無駄だとは思えませんし、そんなこと世話になってると思ったら言えません。
>
> よって、件の彼は私に世話になったとは思ってないのでしょうね。
>

このような不特定多数が閲覧可能な掲示板では詳細を伏せざるを得ないので仕方がないですが、ご相談に関しては何とも答えようがないというのが第三者の回答になると思います。同期入社の子も当該の新入社員の発言内容は理解できるといっているわけですし、突拍子もない要求をしてはねつけられたわけではないようですね。

上司等会社の方針を理解している人や、斜め上の人など、社内で相談する方が良いかと思います。

なお、2021年の新入社員はコロナ禍での採用なので、大抵の会社が通常の手順を踏んで採用をしていません。社会人と話をする経験が極端に少ない形で入社しているので、会社員として言っていいことと悪いことの区別がわからないまま入社している人がいるようです。また、最近の新入社員の傾向として、それが社会人として突拍子もないことでも自分の要望を言うことは是(正しい、問題ない)としているようで、社内ルール理由で要望を拒否されたときに落ち込む人も多いようです。なぜ拒否されたのか理由もわからないといわれて、先輩社員が驚愕したという話も聞いています。

Re: 上司と会社に対して見下した態度を取る従業員に悩んでいます。

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2021年05月24日 23:40

上司に弓を引いた者(上司が悪ければ別)、会社の方針(法律に違反していなければ)に従えない者は基本的に辞めるしかありませんね。
会社の方針を変えたければ、「自分が偉くなってその方針を変えてやる」それくらいの気持ちがなければ、変えられませんよ。
そういう子たちには、仕事云々より、会社や社会の仕組みを教えてあげる方が先決だと個人的には思っています。
相談者さんが「できないものはできない」というのは正しい。

でも、なぜできないのかを理解させることが先でしょう。
相談者も「そうしたい」。でも、社長は「駄目だ」と言った。それ以上、相談者さんに何ができますか?
私なら「直接社長に会わせてあげるから、自分の言葉で伝えてみなさい」と言うかもしれませんね。
通らなければ「それはあなた自身に人を動かせる説得力がなかった」ということになりますね。
「あなた自身がそう思っても、職場にはそう思わない人もいる。会社とはそういう雑多な人間の集まるところです」
それが嫌なら、「あなたと意を同じくする人が沢山いる会社を探さないとならないが、それは物理的に不可能」
「仮にあなたの言うことが正しいとしても、この会社では少数派です。」「物理的に不可能と言ったが、生涯の転職可能回数を5回くらいとした場合、その範囲でなら、ひょっとして見つけられるかもしれない。」「ただし、転職回数が多くなれば就職活動に不利に働くのが一般的なので、それは頭に入れておくこと」

私のところも新卒5名ほどに立て続けに辞められました。でも、個人的には、引き留めることよりも、なぜ辞めることを選択したのかを聞きたかっただけですね。(採用面接はしたものの、現場配属なので直接話をする機会もなかった。)

人的投資をする社長には耳の痛い話になるはずですが、私の教育方針はどこの企業でもある程度やっていける人間に育てることです。
その力を自社で発揮してもらえば一番ですが、別に他社でも構わない。それは単に自社に魅力がなかった裏返しだけなので、しかたがないですね。
ただ、他社でも同じ過ちを繰り返させるのは忍びない。

ですから、あれだけ親身になってフォローしたのに、「後ろ足で砂を掛けられた」と思ったことも殆どありません。ただし、「他の人に対して後ろ足で砂を掛けるようなマネはするな!」とは言いますけどね。「社会のどこかでまた仕事で出会うこともあるかもしれない。仮に一緒に仕事する羽目になったらどうするのか?
出会いは大切にしなさい。それは自分の為でもある。」
そんなところです。


> 上司に対して弓を引いた従業員に対して。普通なのか?私が悪いのか?皆さん教えてください。
>
> 4月入社の新卒社員がいます。遠方から入社したので親身になってフォローしてきましたが、今日、
>
> 「今までのフォローは何も意味が無かった。無駄な時間。要求が何も通らない。」
>
> と、言われました。詳細は伏せますが、会社の方針を変えて欲しいと興奮して訴えられ、今までの私のフォローは意味が無かったんですか?と、聞いたら
>
> 「そうですね。」
>
> と、言われ、ふてくされて彼は帰宅してしまいました。採用時から関わっていて半年以上やり取りをしています。
>
> 製造業で会話をする時間が極端に少ないので、終業時間後に「本日はどうでしたか?」と様子伺いの面談を週3回実施していました。
>
> 会社組織ですし上の立場なので、「してあげられること」「ダメなこと」いろいろあります。立場上、ダメだしすることもありますが、気に入らなかったそうです。
>
> 私自身がダメなのかと思い、もう1人同じように接して来た同期入社の子にも聞いたところ、
>
> 「〇〇さん(同期入社の暴言を吐いた人)の言っていることも同世代として理解できるが、会社の方針もあるしその考えに私は賛同できない。面談が無意味だと思ったことはない」
>
> と、言われました。
>
> これは単純に従業員の個人的な性格の問題なのでしょうか。
>
> 私個人としては、眠れないほど心配して親身になって接して来たのに非常にショックでした。自分が従業員の立場だったら絶対無駄だとは思えませんし、そんなこと世話になってると思ったら言えません。
>
> よって、件の彼は私に世話になったとは思ってないのでしょうね。
>

Re: 上司と会社に対して見下した態度を取る従業員に悩んでいます。

著者 村の長老 さん

最終更新日:2021年05月25日 22:17

せっかくここまでしてやったのに、それでこれかよ、という情けない思いで投稿されたのではと思います。つまり興奮状態で。

私なら腹は立つが、自分にとっていい勉強になった、人を見る目の一助となったと諦めます、事実そうなんですからね。ただ就業規則照らし合わせて、制裁可能なことがあれば、検討に値するかも、ですね。でも恨みではなく、客観的事実で判断するようにしましょう。感情は大きな変動がありますから。規定による制裁ではなくなる可能性があるからです。

Re: 上司と会社に対して見下した態度を取る従業員に悩んでいます。

著者 総務の杜 さん

最終更新日:2021年05月28日 13:44

> 4月入社の新卒社員がいます。遠方から入社したので親身になってフォローしてきましたが、今日、
> 「今までのフォローは何も意味が無かった。無駄な時間。要求が何も通らない。」
> と、言われました。
> よって、件の彼は私に世話になったとは思ってないのでしょうね。

すみません、私には、相談者さんに「意味がなかった」と投げやりになる新卒社員と、新卒社員に「私に世話になったとは思ってない」とおっしゃる相談者さんとが、鏡のように思えてなりません。
私の見立ては間違ってますか?

Re: 上司と会社に対して見下した態度を取る従業員に悩んでいます。

著者 ユキンコクラブ さん

最終更新日:2021年05月29日 10:17

十人十色ですからね。。。

意味がなかったといった新入社員と
無駄には思っていないという同期入社社員と、
同じように接したとしても、結果は同じとは限りません。。
受け取る側も人ですので、それぞれ感じ方、考え方があります。。
よって、ふてくされた新入社員には、あなたの対応は合致しなかった。
という事でしょう。。

どのような要求なのかわかりませんが、
完全に私見ですが、最近の子?は、ほんの少し違うだけで、すべてが違うと受け取る傾向にあるように思えます。
10あるうちの0.5だけ違ったときに、
0.5が違う。。。ととらえるのではなく、
0.5が違うから、のこりの9.5も違う。。。と受け取ってしまう。
〇か×か、イエスかノーか、、△になったり、グレー部分や一部分という考え方が極端に少なくなってきているような気がしています。


ちなみに、、、
新入社員で、初めてしっかりと働く環境で、わずか半年足らずで、
新入社員の要求を全部受け入れる会社は、ほぼないでしょうね。。。
よっぽどの成果や結果を出さない限りね。。
「あなたは勘違いをしている」と私なら突き放すでしょうね。。

> 上司に対して弓を引いた従業員に対して。普通なのか?私が悪いのか?皆さん教えてください。
>
> 4月入社の新卒社員がいます。遠方から入社したので親身になってフォローしてきましたが、今日、
>
> 「今までのフォローは何も意味が無かった。無駄な時間。要求が何も通らない。」
>
> と、言われました。詳細は伏せますが、会社の方針を変えて欲しいと興奮して訴えられ、今までの私のフォローは意味が無かったんですか?と、聞いたら
>
> 「そうですね。」
>
> と、言われ、ふてくされて彼は帰宅してしまいました。採用時から関わっていて半年以上やり取りをしています。
>
> 製造業で会話をする時間が極端に少ないので、終業時間後に「本日はどうでしたか?」と様子伺いの面談を週3回実施していました。
>
> 会社組織ですし上の立場なので、「してあげられること」「ダメなこと」いろいろあります。立場上、ダメだしすることもありますが、気に入らなかったそうです。
>
> 私自身がダメなのかと思い、もう1人同じように接して来た同期入社の子にも聞いたところ、
>
> 「〇〇さん(同期入社の暴言を吐いた人)の言っていることも同世代として理解できるが、会社の方針もあるしその考えに私は賛同できない。面談が無意味だと思ったことはない」
>
> と、言われました。
>
> これは単純に従業員の個人的な性格の問題なのでしょうか。
>
> 私個人としては、眠れないほど心配して親身になって接して来たのに非常にショックでした。自分が従業員の立場だったら絶対無駄だとは思えませんし、そんなこと世話になってると思ったら言えません。
>
> よって、件の彼は私に世話になったとは思ってないのでしょうね。
>

Re: 上司と会社に対して見下した態度を取る従業員に悩んでいます。

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2021年05月29日 13:53

私なんかは悲惨ですね。
そもそも採用する新卒そのものが40歳以上離れていますからね。
年齢的にも採用に直接関わりたくないのだが、仕事だからといわれて嫌々携わっている状態です。
当然、今の子たちは…昔の子たちは…という話をしてもピンとこない。
その時代のニーズに合った子たちが採用されていくだけの話だろう思っています。
相談者さん自身の年齢も不明ですが、私の子供と同じ世代なのかもしれません。

そのような価値観の違う世代をどうやって企業内で一つにまとめていくのかが重要ですが、私の世代間においても、考え方がまちまちですから、当然正解はないことになります。
わずか2日で退職した子、数か月後に退職した子、今尚在職している子たちをみていると、やはり、目的意識をもっているかどうかの違いだと感じました。
直ぐに退職した子は始めからやりたいことが無くて、数カ月後に退職した子は仕事を通じて本来やりたかった方向を見出したようでした。
在職している子たちの中にも先々の夢を語っている子たちがいますから、その子たちもいずれ退職していくはずです。

企業は最後まで社員の面倒をみないので、新卒社員も社畜の精神をもつ必要はありません。決められたルールの中で企業活動を推進していくだけで、あくまでもギブアンドテイクの世界だと思っています。
そういう世界の中で、若い子たちが知りたいこと、疑問に思うことがあれば、上司の立場を外れ社会人として教えてあげるつもりです。
当然、上司と社会人としての立場は相反することも多いですが、人生の先輩としては、そのような社会の矛盾も教えていく義務があると考えています。





> 十人十色ですからね。。。
>
> 意味がなかったといった新入社員と
> 無駄には思っていないという同期入社社員と、
> 同じように接したとしても、結果は同じとは限りません。。
> 受け取る側も人ですので、それぞれ感じ方、考え方があります。。
> よって、ふてくされた新入社員には、あなたの対応は合致しなかった。
> という事でしょう。。
>
> どのような要求なのかわかりませんが、
> 完全に私見ですが、最近の子?は、ほんの少し違うだけで、すべてが違うと受け取る傾向にあるように思えます。
> 10あるうちの0.5だけ違ったときに、
> 0.5が違う。。。ととらえるのではなく、
> 0.5が違うから、のこりの9.5も違う。。。と受け取ってしまう。
> 〇か×か、イエスかノーか、、△になったり、グレー部分や一部分という考え方が極端に少なくなってきているような気がしています。
>
>
> ちなみに、、、
> 新入社員で、初めてしっかりと働く環境で、わずか半年足らずで、
> 新入社員の要求を全部受け入れる会社は、ほぼないでしょうね。。。
> よっぽどの成果や結果を出さない限りね。。
> 「あなたは勘違いをしている」と私なら突き放すでしょうね。。
>

Re: 上司と会社に対して見下した態度を取る従業員に悩んでいます。

著者 みこしゃん さん

最終更新日:2021年06月13日 13:23

こんにちは

いますよね~こういう人
新卒社員であれば、事前に会社の企業理念や経営方針を調べたうえで
応募してきたと思うのですが・・・
入社してからいちゃもんつけられたら、大変ですよね

うちは全員が中途採用で、派遣から直雇用になった人も多いので
「稼げたらいい」と思っている人は、いろいろ言ってきます

無理やり働かせている訳ではないので
自分の主義に合わなければ、辞めたらいいのに・・・といつも思います
そういう人に限って、なかなか辞めないんです

「要求が何も通らない」
はい、あなたは自分の要求を通すほど、
会社に利益をもたらしているのでしょうか?
せめて月収の3倍の売り上げをあげてから、
要求を言う権利が発生すると思います
そして、その要求も「会社の利益になるなら通る」でしょうが、
「利益にならない場合は通りません」よね

オンリーワン世代は、こういうのが増えてるような気がします



> 上司に対して弓を引いた従業員に対して。普通なのか?私が悪いのか?皆さん教えてください。
>
> 4月入社の新卒社員がいます。遠方から入社したので親身になってフォローしてきましたが、今日、
>
> 「今までのフォローは何も意味が無かった。無駄な時間。要求が何も通らない。」
>
> と、言われました。詳細は伏せますが、会社の方針を変えて欲しいと興奮して訴えられ、今までの私のフォローは意味が無かったんですか?と、聞いたら
>
> 「そうですね。」
>
> と、言われ、ふてくされて彼は帰宅してしまいました。採用時から関わっていて半年以上やり取りをしています。
>
> 製造業で会話をする時間が極端に少ないので、終業時間後に「本日はどうでしたか?」と様子伺いの面談を週3回実施していました。
>
> 会社組織ですし上の立場なので、「してあげられること」「ダメなこと」いろいろあります。立場上、ダメだしすることもありますが、気に入らなかったそうです。
>
> 私自身がダメなのかと思い、もう1人同じように接して来た同期入社の子にも聞いたところ、
>
> 「〇〇さん(同期入社の暴言を吐いた人)の言っていることも同世代として理解できるが、会社の方針もあるしその考えに私は賛同できない。面談が無意味だと思ったことはない」
>
> と、言われました。
>
> これは単純に従業員の個人的な性格の問題なのでしょうか。
>
> 私個人としては、眠れないほど心配して親身になって接して来たのに非常にショックでした。自分が従業員の立場だったら絶対無駄だとは思えませんし、そんなこと世話になってると思ったら言えません。
>
> よって、件の彼は私に世話になったとは思ってないのでしょうね。
>

相談を新規投稿する

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP