相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

休職中の業務対応について

著者  さん

最終更新日:2021年09月22日 10:25

弊社は社員数20名ほどの小さな会社ですが、女性社員から妊活のためにしばらく休職させてほしいとの要望がありました。長く勤めてきた社員でもあるし、今後も長く続けて欲しいという思いもあり、一定期間を設けて受理する予定です。

ただ求人をかけてもなかなか新規採用が決まらず人手も不足しているので、休職中でも本人の無理のない範囲で業務の一部を対応してもらい、その内容に応じて報酬を支払う方向で話をしております。(月に数日の出社)

そのような働き方になった場合、社会保険や税金・報酬の支払い等の対応はどのようになりますでしょうか。また、そういった働き方がそもそも問題ないのか等、休職制度含めて会社で前例がないことなのでお教えいただきたいです。

スポンサーリンク

Re: 休職中の業務対応について

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2021年09月22日 10:37

こんにちは。 私見です。

本人都合でどこまでお休みするのかについて,本人と会社でよく話し合ってください。
妊活するとしても,婦人科受信される場合でも,妊娠するまでは毎日欠勤しなければならないということでもありません。受診時間に合わせて,早退や遅刻でも対応ができるかと思います。

社会保険に加入したままでいたいという要望があるのであれば,契約はそのまま欠勤で対応されてもよいかとは思いますが,どのくらいの期間というのは,実際に妊娠するまでであれば見通しがはっきりしないのではないでしょうか。
であれば,週30時間は出社してもらう等の取り決めはおこなっておくことがよいかと思います。もちろん,受診が必要なタイミングがあれば本人の希望する日時でお休みしていただくことでの対応はおこなうことがよいでしょう。

本人の希望により,雇用契約の内容も変更するということであれば,新しく契約した雇用契約の内容によって判断することになります。



> 弊社は社員数20名ほどの小さな会社ですが、女性社員から妊活のためにしばらく休職させてほしいとの要望がありました。長く勤めてきた社員でもあるし、今後も長く続けて欲しいという思いもあり、一定期間を設けて受理する予定です。
>
> ただ求人をかけてもなかなか新規採用が決まらず人手も不足しているので、休職中でも本人の無理のない範囲で業務の一部を対応してもらい、その内容に応じて報酬を支払う方向で話をしております。(月に数日の出社)
>
> そのような働き方になった場合、社会保険や税金・報酬の支払い等の対応はどのようになりますでしょうか。また、そういった働き方がそもそも問題ないのか等、休職制度含めて会社で前例がないことなのでお教えいただきたいです。

Re: 休職中の業務対応について

著者 ユキンコクラブ さん

最終更新日:2021年09月23日 08:56

不妊治療と仕事の両立のための助成金があります。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14408.html


また、不妊治療にかかる費用の助成金もあります。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000047270.html


導入等については、十分に検討してみてください。


> 弊社は社員数20名ほどの小さな会社ですが、女性社員から妊活のためにしばらく休職させてほしいとの要望がありました。長く勤めてきた社員でもあるし、今後も長く続けて欲しいという思いもあり、一定期間を設けて受理する予定です。
>
> ただ求人をかけてもなかなか新規採用が決まらず人手も不足しているので、休職中でも本人の無理のない範囲で業務の一部を対応してもらい、その内容に応じて報酬を支払う方向で話をしております。(月に数日の出社)
>
> そのような働き方になった場合、社会保険や税金・報酬の支払い等の対応はどのようになりますでしょうか。また、そういった働き方がそもそも問題ないのか等、休職制度含めて会社で前例がないことなのでお教えいただきたいです。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP