相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

被害事故の慰謝料の受取について

著者  さん

最終更新日:2022年03月03日 10:11

被害事故で発生した慰謝料の受取についてお聞きしたいです。
当社の社員が社有車で業務中に被害事故に遭い、相手保険会社から慰謝料数万円が下りる事になりました。怪我は軽傷で数回の通院で済んでいます。
この場合の慰謝料は、社員個人に渡すべきか、会社へ納金すべきかで少し迷っております。当社の車両管理規定では「損害」については定めていますが、それ以外の発生については定めがありません。
車両管理の前任者曰く、業務中に発生したものは基本的に会社へ納金すべきという考えだったようです。社員の怪我の治療費は当然会社が出すべき(今回は相手保険会社)と思いますが、慰謝料は個人へ還元すべきでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 被害事故の慰謝料の受取について

著者 booby さん

最終更新日:2022年03月03日 10:48

> 被害事故で発生した慰謝料の受取についてお聞きしたいです。
> 当社の社員が社有車で業務中に被害事故に遭い、相手保険会社から慰謝料数万円が下りる事になりました。怪我は軽傷で数回の通院で済んでいます。
> この場合の慰謝料は、社員個人に渡すべきか、会社へ納金すべきかで少し迷っております。当社の車両管理規定では「損害」については定めていますが、それ以外の発生については定めがありません。
> 車両管理の前任者曰く、業務中に発生したものは基本的に会社へ納金すべきという考えだったようです。社員の怪我の治療費は当然会社が出すべき(今回は相手保険会社)と思いますが、慰謝料は個人へ還元すべきでしょうか?

業務中の交通事故との記載がありますので、当該交通事故は労働災害になります。治療費は労災保険から拠出されますが、相手方の責任に応じた過失相殺が発生し、労災保険の治療費が減額(相手方の保険で賄われる分が減額される)されます。会社から直接治療費を出すことはありません。事故当初はともあれ、健保を使ってそれっきりだと労災隠しとみなされますのでご注意ください。経験が無ければ手続きは事後であっても労基署で丁寧に教えてくれますので、臆せずに相談してください。知らなかったことに対して労基署は会社を責めません。

慰謝料の目的はお詫びの意味が大きいと思います。人に対するお詫びか、損傷した車の所有者に対するお詫びか、たぶん両方の意味があるとは思います。会社でご判断されるべきかとは思いますが、この件は前例となって以降の同様のケースを縛るものとなるでしょう。担当者判断ではなく、会社としてしかるべきポジションの人の判断を仰ぐべき事柄と推察いたします。

Re: 被害事故の慰謝料の受取について

最終更新日:2022年03月03日 14:17

> > 被害事故で発生した慰謝料の受取についてお聞きしたいです。
> > 当社の社員が社有車で業務中に被害事故に遭い、相手保険会社から慰謝料数万円が下りる事になりました。怪我は軽傷で数回の通院で済んでいます。
> > この場合の慰謝料は、社員個人に渡すべきか、会社へ納金すべきかで少し迷っております。当社の車両管理規定では「損害」については定めていますが、それ以外の発生については定めがありません。
> > 車両管理の前任者曰く、業務中に発生したものは基本的に会社へ納金すべきという考えだったようです。社員の怪我の治療費は当然会社が出すべき(今回は相手保険会社)と思いますが、慰謝料は個人へ還元すべきでしょうか?
>
> 業務中の交通事故との記載がありますので、当該交通事故は労働災害になります。治療費は労災保険から拠出されますが、相手方の責任に応じた過失相殺が発生し、労災保険の治療費が減額(相手方の保険で賄われる分が減額される)されます。会社から直接治療費を出すことはありません。事故当初はともあれ、健保を使ってそれっきりだと労災隠しとみなされますのでご注意ください。経験が無ければ手続きは事後であっても労基署で丁寧に教えてくれますので、臆せずに相談してください。知らなかったことに対して労基署は会社を責めません。
>
> 慰謝料の目的はお詫びの意味が大きいと思います。人に対するお詫びか、損傷した車の所有者に対するお詫びか、たぶん両方の意味があるとは思います。会社でご判断されるべきかとは思いますが、この件は前例となって以降の同様のケースを縛るものとなるでしょう。担当者判断ではなく、会社としてしかるべきポジションの人の判断を仰ぐべき事柄と推察いたします。

booby様
ご返信ありがとうございます。

仰る通り、慰謝料の意味・目的を考えて決める必要がありそうですね。
観点を整理して上に相談して決めようと思います。
ありがとうございます。

Re: 被害事故の慰謝料の受取について

著者 ton さん

最終更新日:2022年03月03日 19:42

> 被害事故で発生した慰謝料の受取についてお聞きしたいです。
> 当社の社員が社有車で業務中に被害事故に遭い、相手保険会社から慰謝料数万円が下りる事になりました。怪我は軽傷で数回の通院で済んでいます。
> この場合の慰謝料は、社員個人に渡すべきか、会社へ納金すべきかで少し迷っております。当社の車両管理規定では「損害」については定めていますが、それ以外の発生については定めがありません。
> 車両管理の前任者曰く、業務中に発生したものは基本的に会社へ納金すべきという考えだったようです。社員の怪我の治療費は当然会社が出すべき(今回は相手保険会社)と思いますが、慰謝料は個人へ還元すべきでしょうか?


こんばんは。私見ですが…
業務災害へのお見舞金とのこと。
一旦事業所で収入処理し、怪我をした当事者には見舞金として規定額を渡すのも方法でしょう。
慶弔規定に入院やケガの見舞金等がありますが第三者関与の場合というのも想定されてはどうでしょうか。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 被害事故の慰謝料の受取について

最終更新日:2022年03月07日 13:30

> > 被害事故で発生した慰謝料の受取についてお聞きしたいです。
> > 当社の社員が社有車で業務中に被害事故に遭い、相手保険会社から慰謝料数万円が下りる事になりました。怪我は軽傷で数回の通院で済んでいます。
> > この場合の慰謝料は、社員個人に渡すべきか、会社へ納金すべきかで少し迷っております。当社の車両管理規定では「損害」については定めていますが、それ以外の発生については定めがありません。
> > 車両管理の前任者曰く、業務中に発生したものは基本的に会社へ納金すべきという考えだったようです。社員の怪我の治療費は当然会社が出すべき(今回は相手保険会社)と思いますが、慰謝料は個人へ還元すべきでしょうか?
>
>
> こんばんは。私見ですが…
> 業務災害へのお見舞金とのこと。
> 一旦事業所で収入処理し、怪我をした当事者には見舞金として規定額を渡すのも方法でしょう。
> 慶弔規定に入院やケガの見舞金等がありますが第三者関与の場合というのも想定されてはどうでしょうか。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>

ton様

返事遅れました、申し訳ありません。
見舞金として位置付けるのも一つの手ですね。
参考になりました。ありがとうございます。

Re: 被害事故の慰謝料の受取について

著者 とべとべ さん

最終更新日:2022年04月11日 14:12

本件事故により加害者側には被害者に対する損害賠償義務が発生します。
ここでいう被害者は
・車両損害(修理費等)→車両を所有している会社
・ケガによる損害(慰謝料、休業損害、治療費等)→ケガしている本人
となります。
保険会社は加害者と契約している「対物賠償保険」にて車両所有者(会社)に車両の修理費用を支払い、「対人賠償保険」にてケガをしている人に慰謝料、治療費、休業損害などを支払うことで、損害賠償義務を果たすことになります。

ご質問にある慰謝料はケガに対するものなので、被害者ではない(損害が発生していない)会社が受け取るべきではありませんし、そもそもケガに関する損害について示談を行う権限はありません。
 ケガによる損害は、保険会社から提示を受けて、本人が示談交渉を行い受け取るべきものです。

相談を新規投稿する

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP