相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

コピー用紙削減について

著者 JEEP さん

最終更新日:2023年08月29日 11:58

両面や集約印刷、モノクロ等かなり協力して頂いていますが、改めて社内に発信します。何か良い言い回しがありましたらご教示お願い致します。

スポンサーリンク

Re: コピー用紙削減について

著者 booby さん

最終更新日:2023年08月29日 12:15

> 両面や集約印刷、モノクロ等かなり協力して頂いていますが、改めて社内に発信します。何か良い言い回しがありましたらご教示お願い致します。

言い方をあえて悪く言うと手あかがついた施策なので、改めて目的(SDG’s?、経費削減?)とゴール(前年比○○%など)を明らかにしたほうがよいと思います。これ以上なんで削減するの?という疑問を解決しない限り、発信しても右から左に流されるだけです。

数値目標を決めたなら、少なくとも四半期ベース、できれば月次で目標達成状況をフィードバックしましょう。言いっぱなしは効果が出ません。

また具体的な行動目標に落とし込むことも必要です。例えばA4で10枚以上になる場合は集約印刷で両面使用、カラー印刷は表やグラフがある場合に限る、等です。

ご参考まで。

Re: コピー用紙削減について

著者 ユキンコクラブ さん

最終更新日:2023年08月29日 12:32

削減効果の結果は知らせていますか?
ただ削減しろ、、と言われてもどのくらいすればいいのか、
又は、どのくらい使っているのかがわからないと、できないものです。

パーセント表示でもよいですが、目に見えるように数字化して伝えてみてはいかがでしょう。

いつの時点から削減を始めるか、削減結果、削減できなかったらできなかった理由、削減できたらできた理由も検討素材として集めてみましょう。

例>
前期:コピー用紙使用量 年間1200セット(1セット500枚)
            月平均 100セット(1人当たり 〇枚)
             (使用部署もわかればそれも記載)
今期:コピー用紙使用量目標 年間960セット 240セット削減
            月使用量目標 80セット
現時点:コピー用紙使用量(令和5年8月末現在)
            4月~8月の合計 450セット
            月平均  90セット(1人当たり×枚)
            目標使用量 月10セット オーバー
 
印刷時のプリンター設定は両面になっているか確認してください!!

年間240セット削減で、経費 〇〇〇円の削減となります
ご協力お願いします!!


> 両面や集約印刷、モノクロ等かなり協力して頂いていますが、改めて社内に発信します。何か良い言い回しがありましたらご教示お願い致します。

Re: コピー用紙削減について

著者 JEEP さん

最終更新日:2023年08月29日 15:24

ありがとうございます。
とにかく紙で出力する会社なので・・・
期末に使用量を集計して発信します。

> > 両面や集約印刷、モノクロ等かなり協力して頂いていますが、改めて社内に発信します。何か良い言い回しがありましたらご教示お願い致します。
>
> 言い方をあえて悪く言うと手あかがついた施策なので、改めて目的(SDG’s?、経費削減?)とゴール(前年比○○%など)を明らかにしたほうがよいと思います。これ以上なんで削減するの?という疑問を解決しない限り、発信しても右から左に流されるだけです。
>
> 数値目標を決めたなら、少なくとも四半期ベース、できれば月次で目標達成状況をフィードバックしましょう。言いっぱなしは効果が出ません。
>
> また具体的な行動目標に落とし込むことも必要です。例えばA4で10枚以上になる場合は集約印刷で両面使用、カラー印刷は表やグラフがある場合に限る、等です。
>
> ご参考まで。

Re: コピー用紙削減について

著者 JEEP さん

最終更新日:2023年08月29日 15:26

コピー用紙のえげつない価格改定と直球ド真ん中で言えるといいのですが・・・
環境やSDGsを建前に発信していきます。ありがとうございます。


> 削減効果の結果は知らせていますか?
> ただ削減しろ、、と言われてもどのくらいすればいいのか、
> 又は、どのくらい使っているのかがわからないと、できないものです。
>
> パーセント表示でもよいですが、目に見えるように数字化して伝えてみてはいかがでしょう。
>
> いつの時点から削減を始めるか、削減結果、削減できなかったらできなかった理由、削減できたらできた理由も検討素材として集めてみましょう。
>
> 例>
> 前期:コピー用紙使用量 年間1200セット(1セット500枚)
>             月平均 100セット(1人当たり 〇枚)
>              (使用部署もわかればそれも記載)
> 今期:コピー用紙使用量目標 年間960セット 240セット削減
>             月使用量目標 80セット
> 現時点:コピー用紙使用量(令和5年8月末現在)
>             4月~8月の合計 450セット
>             月平均  90セット(1人当たり×枚)
>             目標使用量 月10セット オーバー
>  
> 印刷時のプリンター設定は両面になっているか確認してください!!
>
> 年間240セット削減で、経費 〇〇〇円の削減となります
> ご協力お願いします!!
>
>
> > 両面や集約印刷、モノクロ等かなり協力して頂いていますが、改めて社内に発信します。何か良い言い回しがありましたらご教示お願い致します。

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP