相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

取引先へ移転祝の祝電

著者 さつこ さん

最終更新日:2024年03月15日 12:15

取引先が移転することとなったのですが、「祝花等辞退」されるとの事で予定していたお祝い品をお送るするのをやめました。以前我社が移転の際にお花を頂いているので祝電だけでも…と思っているのですが、祝電を送るのも失礼にあたるのでしょうか?
相手先がお祝辞退の時、皆様どうされていますか?
宜しくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 取引先へ移転祝の祝電

著者 ton さん

最終更新日:2024年03月16日 01:10

> 取引先が移転することとなったのですが、「祝花等辞退」されるとの事で予定していたお祝い品をお送るするのをやめました。以前我社が移転の際にお花を頂いているので祝電だけでも…と思っているのですが、祝電を送るのも失礼にあたるのでしょうか?
> 相手先がお祝辞退の時、皆様どうされていますか?
> 宜しくお願いいたします。


こんばんは。私見ですが…
祝花等とは金品を言われている事もあります。
可能であれば祝電だけでも送られるといいでしょう。
先方には御辞退は理解しているがせめて気持ちとして祝電を送らせていただくということでお話されてはどうでしょうか。
祝電ですと相手も取扱いには困らないかもしれません。
それすらも辞退であれば取引連絡の際に口頭でお祝いを伝えるよりないでしょうね。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 取引先へ移転祝の祝電

著者 さつこ さん

最終更新日:2024年03月19日 11:58

> 可能であれば祝電だけでも送られるといいでしょう。
> 先方には御辞退は理解しているがせめて気持ちとして祝電を送らせていただくということでお話されてはどうでしょうか。

有難うございます。ご意見いただいた通り、祝電だけでも送らせてほしい旨をお伝えしてから対応したいと思います。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP