こんにちは。
私は中小企業の事務をしております。父の会社で従業員10名ほどの製造業です。
とても細かいことで、私がケチなのか、、、と思ったりもしますが質問です↓
休憩時間は12時~、退勤時間は17時で、ほとんどの方がその時間になったのを確認してから休憩に入ったり、退勤します。(タイムカードはありません)
もちろんキリのいいところで作業を止めると少し早く終えることもあるかと思いますが決まった時間までその時出来ることを各自しています。
しかし1人だけ毎日必ず3~5分前には休憩、退勤する方がいます。その方は1秒でも時間オーバーして働きたくないとのことで手を洗ったり、休憩室へ行く時間も逆算しての3~5前行動している、と以前言っていたようです。
その3~5分で何ができるかといえば、できることは少ないかもしれません。
しかし、他の方がきっちり守っていることを1人だけが破っていることがどうしても納得がいきません。それぞれキリのいいところで終わらせてOKにすると際限なくなってしまうので時間を守ってもらいたいです。
もちろん他の作業員の方も不思議に思っていたようですが注意しても変わらないため放置しているようです。
毎日規定の時間前に休憩に入る、退勤することは普通なのでしょうか。
許されることでしょうか。