> > いつも参考にさせて頂いています。
> >
> > 最近コインパーキングが増えたという事もあり、弊社の外回り営業マンは都度「駐車場代」としてレシートと共に出金伝票を書いて請求→出金という方法をとっていました。しかし「都度面倒だ。」「お客様宅で釣銭がいざという時に無い。」という声もあり、上司から一定の額を持たせてやってほしいと依頼がありました。外回り営業マン20名ほど、初めての事なのでどのように管理をしていけば良いかイメージが浮かびません。名案があればお教え下さい。
>
>
> こんばんは。
> パーキングではありませんが営業交通費の清算に前渡金処理をしました。
> 固定額…1万とか5千とか…を渡し1か月後に月分の精算書と一緒に過不足を清算します。
> と同時に前回と同額を渡します。
> 100均等で小袋…メッシュポケットとか…を用意して金銭管理してもらいます。
> 精算書は1枚で済みますしレシートは精算書の裏に貼付することで都度精算の手間が省けます。
> 経理的には出金時は仮払金や前渡金で処理し月末精算書提出時に経理処理します。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>
早速のご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。