相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

机上訓練について

著者 JEEP さん

最終更新日:2024年07月08日 15:59

机上訓練(演習?)を、毎年実施していますがネタが尽きました。
60名弱の企業で会社全体で実施します。
実施の具体的な内容やシナリオありましたら共有お願い致します。
因みに今までは
非常階段を使っての避難経路の確認
社内の消火器の設置場所と使い方
地震が起きた時の業務の進め方、ボトルネックです
避難訓練とは別のものです。
ものすごく困っているのでお知恵を拝借出来たら幸甚です。

スポンサーリンク

Re: 机上訓練について

著者 うみのこ さん

最終更新日:2024年07月08日 16:58

私見です。

過去の内容を拝見するかぎり、BCP関連での災害対策に関するものが対象なのでしょうか。
この訓練をなんのためにやっているのか、によってどのようなことをするのか変わってきます。

別に過去のものと同一のものでもいいと思いますが、アイディアを出すとするなら、
・消火栓の使い方
・火事の発生場所別の避難経路
・災害発生時の連絡経路
などでしょうか。

そもそも、本当に必要なのか、というところから考え直してもいいと思います。

Re: 机上訓練について

著者 JEEP さん

最終更新日:2024年07月09日 08:48

うみのこさま

早速の返信ありがとうございます。
初動対応・事業継続に特化したものと指示が出ています。

本当に必要かどうかは微妙ですが親会社からの指示で実施が義務付けられています。
ありがとうございました。

> 私見です。
>
> 過去の内容を拝見するかぎり、BCP関連での災害対策に関するものが対象なのでしょうか。
> この訓練をなんのためにやっているのか、によってどのようなことをするのか変わってきます。
>
> 別に過去のものと同一のものでもいいと思いますが、アイディアを出すとするなら、
> ・消火栓の使い方
> ・火事の発生場所別の避難経路
> ・災害発生時の連絡経路
> などでしょうか。
>
> そもそも、本当に必要なのか、というところから考え直してもいいと思います。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP