皆様お疲れ様です。
会社に匂いのきつい方が入ってきました。
香水とかではなく、あきらかにお風呂に入っていない人の匂いです。
着用している衣服も、その黒ずみから、洗濯を怠っていると見受けられます。
面接した時に気付いてほしかったのですが、面接官二人とも鼻が悪く
窓全開で面接をしたため気が付かなかったとのこと。
消臭剤を置いたり、空気清浄機を設置する等、できる限りのことはやりましたが効果はありません。
本人に伝えるほかはないと思うのですが、一部の従業員から
「臭いことを本人に伝えるのは人権侵害だ」と反発が出ています。
しかしながら、
臭い環境で仕事をさせるのは会社の怠慢だ、と言ってくる従業員もいます。
職務上、臭いと言われている本人に伝える役目は私です。
率直に伝えても問題ありませんか?
皆さんはどのように対処しますか?