こんにちは!!
私は、とある会社の総務人事をしている者です。
人事のことにはなってしまうのですが、70人規模の会社で総務人事は私一人です。
採用がうまくいかず、困っています。
新卒採用も今年は一人しか取れませんでした、、、
昔は10人とか取れてたのに、、、
昔よりは費用は減らしています。
300万程かけて外部にアウトソーシングしていましたがやめました、、、
現在は2024年度はマイナビに80万だけ(一人採用)とオファーボックスに120万+イベント90万(25卒むけ現在内定4人承諾0)
25年はナビサイトを使わないでやろうとしてます。いいのか悪いのかやってみないとわからないので、、、
新卒の採用コストって中小企業の営業職ですとどれくらいかかりますか?
サイトですと100万超えていると思います。
他の企業はどうなのか気になり、こちらに投稿させて頂きました。
情報共有できればうれしいです。
中途採用はインディードで有料プラン(クリック単価)でおこなっています。
大阪は結構募集きたのですが、埼玉が大阪に比べ10分の1ほどで困ってます、、、