弊社は借金まみれの零細企業です。製造、修理業です。
私は社長の娘で、父とも仲が良く、尊敬する部分はたくさんあるのですが、
とにかく接待での食事、クラブが多いのです。
週に2~3回は接待で、そのたびに10~30万円の支払いがあります。(カード)
税理士さんのも多いと言われますし、私も素人目にもわかる多さですが、
「これも仕事のうち」と言われてしまうと何も言い返せません。
いつも食事をしているその取引先の方々は弊社が崖っぷちということは知っているはずで、なんなら支払いを待ってもらったり、入金を早めてもらったりしているくらいなのです。
そのお礼としての接待なのか、取引を続けてもらいための接待なのか、その場でどんな話をしているのかは社長以外誰もわかりませんが、弊社の危機を知っている会社にごちそうするっておかしなことではないのでしょうか?
ちなみにすべて相手からの誘い、とのことです。
社長の性格も知っている私的には呑みの場やクラブなどに好んで行くとは思えないのですが、それでも誘われたら行くのは結局社長がそういう場が好きだからでしょうか。。。
みなさまの会社の規模にもよりますが、、、中小企業の社長の月々の接待費や一回の食事代、頻度など参考までに教えていただけると嬉しいです。