相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

勘定科目について

著者 ekoppu さん

最終更新日:2007年12月08日 10:39

初歩的なことではずかしいのですが教えていただけたらと思います。
売掛金と未収金、買掛金と未払金の違いはなんですか?

スポンサーリンク

Re: 勘定科目について

著者 ヨット さん

最終更新日:2007年12月08日 17:06

> 初歩的なことではずかしいのですが教えていただけたらと思います。
> 売掛金と未収金、買掛金と未払金の違いはなんですか?

売買取引(売掛 買掛)か、商売外取引かの違いです

Re: 勘定科目について

著者 ekoppu さん

最終更新日:2007年12月11日 10:42

お返事ありがとうございます。
建設業の事務なのですが、材料購入代金は買掛、工事の外注代金は未払ということでいいのでしょうか?
今回ある業務の申請に、資産に関する調書を提出することになりました。書類の様式には資産に売掛金・現金、負債に買掛金・未払金という科目があるのですが、完成工事未収入金・未成工事支出金・未成工事受入金はこの様式ではどれにあたるのですか?

Re: 勘定科目について

著者 ヨット さん

最終更新日:2007年12月11日 20:06

> お返事ありがとうございます。
> 建設業の事務なのですが、材料購入代金は買掛、工事の外注代金は未払ということでいいのでしょうか?
> 今回ある業務の申請に、資産に関する調書を提出することになりました。書類の様式には資産に売掛金・現金、負債に買掛金・未払金という科目があるのですが、完成工事未収入金・未成工事支出金・未成工事受入金はこの様式ではどれにあたるのですか?

建設業の仕訳は経験ないため、よくわかりません
給湯室でなく相談の広場の税務経理のほうに、質問投稿されたらいかがでしょうか

相談を新規投稿する

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP