相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

法と内規では法が上ですよね…。

著者 総務勉強中 さん

最終更新日:2008年07月16日 13:42

皆様暑い中、お疲れ様です。

 早速ですが、題記の件に関しまして。

 弊社では、以前より求人をハローワークに掲載し、同左のインターネット上でも閲覧可能にしておりましたところ、隣県(1県跨ぎますが)からの就職希望者があり、採用を決めました、元々通勤可能な方しか募集しておらず、本人も採用が決まったら、こちらで居所を探すと申し出ておりましたので、単身で転居していただく事になりました。

 そこで、社内規定で、赴任旅費と引越し費用を負担する旨が記載してあるのですが、

「新任者が雇用保険法第58条【移転費】による移転費の支給を受けたときは、その限度額において、赴任旅費を減額して支給する。」としています。

 そこで、所轄のハローワークへ確認したところ、
「社内規定で支払がなされるのであれば、その額をハローワークは支払わないのですが」
、と同じ事を言われました…。

 元々【移転費】自体今回が初めてのケースなので、う~ん、どっちが強いんだ…と、やはり「法ありき」ですよね?

スポンサーリンク

Re: 法と内規では法が上ですよね…。

著者 ヨット さん

最終更新日:2008年07月16日 19:52

> 皆様暑い中、お疲れ様です。
>
>  早速ですが、題記の件に関しまして。
>
>  弊社では、以前より求人をハローワークに掲載し、同左のインターネット上でも閲覧可能にしておりましたところ、隣県(1県跨ぎますが)からの就職希望者があり、採用を決めました、元々通勤可能な方しか募集しておらず、本人も採用が決まったら、こちらで居所を探すと申し出ておりましたので、単身で転居していただく事になりました。
>
>  そこで、社内規定で、赴任旅費と引越し費用を負担する旨が記載してあるのですが、
>
> 「新任者が雇用保険法第58条【移転費】による移転費の支給を受けたときは、その限度額において、赴任旅費を減額して支給する。」としています。
>
>  そこで、所轄のハローワークへ確認したところ、
> 「社内規定で支払がなされるのであれば、その額をハローワークは支払わないのですが」
> 、と同じ事を言われました…。
>
>  元々【移転費】自体今回が初めてのケースなので、う~ん、どっちが強いんだ…と、やはり「法ありき」ですよね?

言われるとおりで雇用保険法に明記
してあります
http://www.pitaco.jp/shakai064.html

Re: 法と内規では法が先ですよね…。

著者 総務勉強中 さん

最終更新日:2008年07月17日 08:01

ヨット様  おはようございます、お疲れ様です。

参考URL拝見いたしました、自分で調べていたサイトより、詳しく掲載されていました、ありがとうございます。

会社は「安定所から支給があるならその分減額する」

安定所も「会社から支給があるなら…」

 と、水掛け論になってしまいそうだったので、会社(労働者)としても保険料を納めているのだから、頂けるものは頂きたいナ~と言う思いがあったので、どちらから先に給付されるべきなのかな~との考えからでした、お騒がせ致しました。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP