皆様暑い中、お疲れ様です。
早速ですが、題記の件に関しまして。
弊社では、以前より求人をハローワークに掲載し、同左のインターネット上でも閲覧可能にしておりましたところ、隣県(1県跨ぎますが)からの就職希望者があり、採用を決めました、元々通勤可能な方しか募集しておらず、本人も採用が決まったら、こちらで居所を探すと申し出ておりましたので、単身で転居していただく事になりました。
そこで、社内規定で、赴任旅費と引越し費用を負担する旨が記載してあるのですが、
「新任者が雇用保険法第58条【移転費】による移転費の支給を受けたときは、その限度額において、赴任旅費を減額して支給する。」としています。
そこで、所轄のハローワークへ確認したところ、
「社内規定で支払がなされるのであれば、その額をハローワークは支払わないのですが」
、と同じ事を言われました…。
元々【移転費】自体今回が初めてのケースなので、う~ん、どっちが強いんだ…と、やはり「法ありき」ですよね?