相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

ノー残業デー推進のための社内掲示用ポスター

著者 かえる さん

最終更新日:2008年07月31日 16:48

従業員100人程度の会社で総務人事を担当しています。

このたび、毎週水曜日をノー残業デーとすることになりました。
社内にノー残業デー推進・啓発のためのポスターを掲示するよう指示されたのですが、
4~5枚しか必要ないため、市販のものを探しています。
厚生労働省や内閣府などの関連団体で販売しているのではと思っていたのですが、
インターネットで検索して探してみても見つかりません。

どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?

スポンサーリンク

Re: ノー残業デー推進のための社内掲示用ポスター

著者 冬の子 さん

最終更新日:2008年08月01日 00:38

かえるさんへ

こんにちわ、冬の子です。
タイトルの件ですが、ぐぐったら出てきましたよ。
たいそうなものでなくてもいいのなら、
下記ページのポスターを参考にされてはいかがでしょうか?

http://www.shimaneroudou.go.jp/law/no-zangyo.html

とくにこれなんかお名前にぴったりでは?(PDFで閲覧可能)
http://www.nccu.gr.jp/rw/user/file/200802nozangyo.pdf
(大元→http://www.nccu.gr.jp/topics/detail.php?SELECT_ID=200801280001

使用許諾っているのかな?そこまではごめんなさい、自信を持っていえませんが、お問い合わせをしてみてもいいかもしれませんよ。不要な文字のところは、工夫すれば消すこともできましょうし♪

以上

Re: ノー残業デー推進のための社内掲示用ポスター

著者 かえる さん

最終更新日:2008年08月01日 10:45

冬の子さん、
情報どうもありがとうございました!

さっそく問い合わせしてみます。

Re: ノー残業デー推進のための社内掲示用ポスター

最終更新日:2008年08月01日 15:00

こんにちは。


すでに冬の子さんから回答がされていましたが、当社でも使っているものがありますので、参考になればと思い投稿させていただきました。

http://www.motivation-up.co.jp/poster/index.php

いくらだったか忘れましたが・・・(汗)

電話対応の仕方、残業についてなど、4種類購入しました。
というか、私が社員旅行で不在の間に、もう購入されて掲示されてました(笑)
ちなみに当社のノー残業デーは毎月8のつく日で、
「家に早く帰る日」というふれこみに変わりました。
なんでだろう・・・。

相談を新規投稿する

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP