年調 扶養親族が父母(年金収入のみ)の場合の所得見積額
trd-62104
forum:forum_labor
こんにちわ。
初めて年調に携わるので分からないことだらけです。
配偶者なし、扶養者:父母(ともに老人扶養親族)
父母の収入は年金収入のみです。
こういった場合、所得の見積額には年金収入金額を全額記入してよいのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
年調 扶養親族が父母(年金収入のみ)の場合の所得見積額
著者
pla さん
最終更新日:2008年12月03日 17:25
こんにちわ。
初めて年調に携わるので分からないことだらけです。
配偶者なし、扶養者:父母(ともに老人扶養親族)
父母の収入は年金収入のみです。
こういった場合、所得の見積額には年金収入金額を全額記入してよいのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
Re: 年調 扶養親族が父母(年金収入のみ)の場合の所得見積額
著者
オレンジcube さん
最終更新日:2008年12月03日 19:10
> こんにちわ。
> 初めて年調に携わるので分からないことだらけです。
>
> 配偶者なし、扶養者:父母(ともに老人扶養親族)
> 父母の収入は年金収入のみです。
> こういった場合、所得の見積額には年金収入金額を全額記入してよいのでしょうか?
>
> アドバイスをお願いします。
こんにちは。
ご両親は、年齢はおいくつでしょうか?
65歳未満であれば、108万円以下(38万+70万円)=108万以下
65歳以上であれば、158万円以下(38万+120万円)=158万円以下
となります。