相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

どうすればいいでしょう。

著者 ふくまる さん

最終更新日:2009年03月04日 13:36

お世話になります。
弊社の女性事務員の事ですが、聞いてください
毎日3時間程度の仕事量で後は社長の話相手している従業員ですが、8時から~17時まで話続けています。
同じく話する社長も社長ですが、納得いきません。
パソコンもろくにさわれず、口だけは達者な人です。
採用時にはパソコン及び経理できるという事で採用しましたが
こんな状況です。
こっちはばたばたしてる中、プロ野球の観戦チケットとったり、新聞の広告を見たりメールしたり 腹がたちます。
すいません愚痴ばかりになりましたが、このご時勢必死になり業務をしている他の従業員に示しがつきません。
いい方法ありましたらお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: どうすればいいでしょう。

著者 みみもも さん

最終更新日:2009年03月04日 16:39

心中お察し致します。

他の方が忙しくしている中、遊んでいる人間がいると
真剣にむかつきますよね。
私の勤務先にもいます。
営業所に出かけると行っては、2時間位平気で帰ってこないとか、休憩時間を自分だけ長くとったりとか・・・

でも、こういう人はいなくなると思います。
今だけでしょう。腹がたつのも十分わかります。

しばらく様子を見てみましょう。本当にいなくなりますよ。


> お世話になります。
> 弊社の女性事務員の事ですが、聞いてください
> 毎日3時間程度の仕事量で後は社長の話相手している従業員ですが、8時から~17時まで話続けています。
> 同じく話する社長も社長ですが、納得いきません。
> パソコンもろくにさわれず、口だけは達者な人です。
> 採用時にはパソコン及び経理できるという事で採用しましたが
> こんな状況です。
> こっちはばたばたしてる中、プロ野球の観戦チケットとったり、新聞の広告を見たりメールしたり 腹がたちます。
> すいません愚痴ばかりになりましたが、このご時勢必死になり業務をしている他の従業員に示しがつきません。
> いい方法ありましたらお願いいたします。

Re: どうすればいいでしょう。

著者 ふくまる さん

最終更新日:2009年03月04日 17:51

ご返信ありがとうございます。
なんか彼女は非常に居心地よさそうですが、正直いなくなってほしいです。
この我慢がいずれ報われる事を祈ります。
ありがとうございました。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP