相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

取引先のお香典

著者 ゼットン さん

最終更新日:2009年11月16日 16:16

私の会社は総勢12人くらいの小さな会社です
事業所が2ヵ所あり、その両方に出入している業者さんのお父様が亡くなりました
この業者さんはプライベートでも多少の付き合いがあります

そこで、葬儀に生花を出すことにしました

また、役職者が4名いるのですが、それぞれ個人的に各自5千円程のお香典を出す予定でした

ここまでは問題ないのですが、さらにお香典を会社として出したほうがいいのではないかという話になっています

会社としては生花を出しているので、さらにお香典まで出すとさすがに先方が気にするのではないかとも思います
どこまで必要なのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 取引先のお香典

著者 フルーツポンチ さん

最終更新日:2009年11月17日 09:07

さらにお香典を会社として出したほうがいいのではないかという話になっています
>
> 会社としては生花を出しているので、さらにお香典まで出すとさすがに先方が気にするのではないかとも思います
> どこまで必要なのでしょうか?

生花と個人的なお香典のみでいいんじゃないでしょうか?
相手も香典返しに困りませんか?

相談を新規投稿する

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP