秘書のノウハウ

社内の挨拶励行

著者 ある総務 さん

最終更新日:2019年09月05日 22:01

投稿を見て頂いて誠にありがとうございました

社内の挨拶励行法ですが
どうすれば会社の皆が積極的に挨拶するのかを皆様に聞きたいです

最近事務室の中におはようを言っている人ときちんと大きな声で返事する人が少なくなります。私はもっと積極的な仕事環境、雰囲気を作りたいです
だからまずは挨拶が少ない状況から始まりたいと思います

もし挨拶の励行について皆様からご指導、アドバイスを頂ければ幸いと存じます

是非知恵を貸してください
よろしくお願いします

スポンサーリンク

Re: 社内の挨拶励行

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2019年09月09日 10:34

個人的な意見ですが。

挨拶するのが普通、という環境にすることでしょうか。

業種によってもことなるでしょうが、出社時挨拶はしていますか。退社時挨拶はしていますか。
していない場合、朝礼などがあるようであれば挨拶はしていますか。

常日頃から、ということであれば、何かしらの機会に会社から挨拶を推奨するような連絡を行い、それを機会に積極的に挨拶をするようにこころがけてはいかがでしょうか。

Re: 社内の挨拶励行

著者 booby さん

最終更新日:2019年09月13日 09:21

> 投稿を見て頂いて誠にありがとうございました
>
> 社内の挨拶励行法ですが
> どうすれば会社の皆が積極的に挨拶するのかを皆様に聞きたいです
>
> 最近事務室の中におはようを言っている人ときちんと大きな声で返事する人が少なくなります。私はもっと積極的な仕事環境、雰囲気を作りたいです
> だからまずは挨拶が少ない状況から始まりたいと思います
>
> もし挨拶の励行について皆様からご指導、アドバイスを頂ければ幸いと存じます
>
> 是非知恵を貸してください
> よろしくお願いします
>
挨拶をきちんとしている会社に共通することは、「その場所のトップが率先して挨拶をしている」ことだと私は思います。

挨拶励行運動をするなら、トップ(上司)にも理解してもらうことではないでしょうか。社員が挨拶したときにトップがそれを返すのではなく、トップが先に挨拶をする。そうすると社員側は普通無視することができませんから挨拶を返します。それが根付くと挨拶しあう風土ができると思います。

別にみんな挨拶したくないのではなく、挨拶してくれたら返すという受け身な風土なのでしょう。上司が風土を変えられる典型的な例だと思います。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP