• HOME
  • 労働実務事例

労働実務事例

提供:労働新聞社

このエントリーをはてなブックマークに追加

予告期間は暦日計算?休日や欠勤を除くか

「労働新聞」「安全スタッフ」(2011年1月~12月掲載文)
法改正等で現在の正確な内容と異なる場合があります。

[ 質問 ]

 雇用保険法が改正され「31日以上雇用見込み」で加入基準を満たすこととなりましたが、日数計算で質問があります。労基法では、「1カ月を超えて引き続き使用された」場合、解雇予告が必要とされています。1カ月の間に休日・欠勤等が挟まった場合、その分、期間が延びるのでしょうか。

【兵庫・Y社】

[ お答え ]

 解雇予告の規定(労基法第21条)は「日々雇い入れられる者」には適用されませんが、「1カ月を超えて引き続き使用されるに至った場合」には予告が必要になります。
 しかし、日給者でも休日(原則1週1日)の付与義務があり、通常は会社の公休日等に就労しません。暦日で1カ月を超えて勤務しても休んだ日が多い場合、どう扱うかという問題が生じます。
 解釈例規では、「専ら同一事業場の業務に従事しておれば、休日以外に欠勤等が多少あっても1カ月継続労働の事実を中断するものではない。休日が何日あれば中断するかは、具体的事情により判断されたい」と述べています(昭24・2・5基収第408号)。
 雇用保険も「暦日」で31日在籍という趣旨です。



労働新聞社について

閲覧数(6,894)

キーワード毎に情報を集約!

絞り込み検索!

現在636事例

カテゴリ

表示順

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP