相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

約束手形の振出人欄

著者 taka0617 さん

最終更新日:2010年08月30日 10:11

教えて下さい!
8/31付にて振出しする手形があるのですが、
8/30に代表が変わるため振出人欄に記載する代表取締役名も変わる事となります。
が、ゴム印の作成も完了していない状況で、できれば金融機関に確認したいのですが
事前に金融機関に申し出て聞く内容でもないので聞く事もできません。
やっぱり手形の振出は新しい代表取締役名で振出ししなければならないのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 約束手形の振出人欄

taka0617さん  こんにちは

手形法、第二編 約束手形 確認してください。
約束手形の発行には、手形の支払いを受ける金融機関先の表記も必要であり、手形発行するには、金融機関への会社名、届出住所、届出印となっています。
代表者変更に伴う場合には、変更届け出も必要であり、届出前では、前代表者の表示でおこなことが必要となります。
発行後、支払い期間内に代表者等の変更があった場合も金融機関への届出が必要となります
代表者変更等では、登記変更、金融機関、公共機関等への変更届け出も必要であり、時間を要する場合もあります。完全変更までの期間は前代表者氏名、届出印で行うことが多々あります。

第75条 約束手形ニハ左ノ事項ヲ記載スベシ
1.証券ノ文言中ニ其ノ証券ノ作成ニ用フル語ヲ以テ記載スル約束手形ナルコトヲ示ス文字
2.一定ノ金額ヲ支払フベキ旨ノ単純ナル約束
3.満期ノ表示
4.支払ヲ為スベキ地ノ表示
5.支払ヲ受ケ又ハ之ヲ受クル者ヲ指図スル者ノ名称
6.手形ヲ振出ス日及地ノ表示
7.手形ヲ振出ス者(振出人)ノ署名

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP