相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

職位名称について お知恵拝借

著者 ハニハニ さん

最終更新日:2010年09月14日 12:01

こんにちは

職位の名称で悩んでおります。

この度「役手当」を改訂することになり、そのうち「部長」手当を、「職務や責任」「考課内容」により、手当額を3段階(上・中・下)に分けることになりました。

そこで「職位名も「●●部長」「部長▲▲」と分けたいが何かよい名称はないか」と上司より指示があり、「部長1・部長2・部長3」「上級部長・中級部長・初級部長」と提案したのですが、「いまいち・・・他にないのん?」とダメだしをもらいました。

なにか良い名称はないでしょうか????

スポンサーリンク

Re: 職位名称について お知恵拝借

著者T.Oさん

2010年09月14日 12:55

ハニハニ 様

こんにちは

どうしても「部長」という名称は使わないといけないのでしょうか?
「次長職」は別にあるのですか?

たとえば、部長、副部長、次長
または、部長、副部長、部長代理
などはいかがですか?

Re: 職位名称について お知恵拝借

著者HOFさん

2010年09月14日 14:45

> ハニハニ 様
>
> こんにちは
>
> どうしても「部長」という名称は使わないといけないのでしょうか?
> 「次長職」は別にあるのですか?
>
> たとえば、部長、副部長、次長
> または、部長、副部長、部長代理
> などはいかがですか?

次席、副が既に別にあるなら
上席、中席、初席とか1、2、3以外は長くなると思います。長くすると印鑑とか印刷とか大変ですよ
当社は資格と役職を分けているので、その辺は楽です。

Re: 職位名称について お知恵拝借

著者ひであき33さん

2010年09月14日 20:50

職名をふやすのもいいんですが
それに伴う職務範囲を明確にしないと現場が混乱しますよ。

たとえば副部長と部長代理の職責の違いは何か、とか。
たとえば「部長の不在の場合に代行する、と定めるのは自由ですが」じゃあ部長が在社の場合はどんな仕事をするの?とか。

職責は組織図(指示命令系統)に組み込まれるので、
部長なら部長は部長ではあくまでも部長一本とし、
給与面では別に資格で対応する法がいいかも知れません。

同じ部長でも参事の資格の部長、参事補の部長、副参事の部長、という風に。四角は表面に出てきませんから指示命令系統の邪魔をしません。

資格と役職は分けて考えたほうが運用しやすいと思います。

Re: 職位名称について お知恵拝借

著者団体職員マルコさん

2010年09月15日 09:02

ハニハニ様

こんにちは。お疲れ様です。

> 「職位名も「●●部長」「部長▲▲」と分けたいが何かよい名称はないか」

「どうしても、『部長』をつけた職位が3段階欲しい。」という単純な希望に沿って考えると、
例えば、

・首席部長
・上席部長
・部長
・専任部長
・担当部長
・部長級

などでしょうか。

社内では大丈夫でしょうが、「社外から見た時に判り易い」というのが本来だと思いますから、
正直なところは、

・部長
・副部長
・部長補佐
・部次長

とかで、もっと上手い方法を考えた方が良いと思いますが。
でも、きっと、「副」とか「次」は、付けたくないのでしょうね、上司の方。

Re: 職位名称について お知恵拝借

著者ふじやまさん

2010年09月15日 09:04

ハニハニ 様
おはようございます

「役手当」のランク付けのための名称でしたら、弊社では、部長A、Bとしています
役割等級を定めるにあたって、職責の重さや業務の範囲、部下の人数等をもとに、支店長、次長などもA、Bに分けてランク付けしました
社外への役職名や社内での呼称等にはA、Bは付けずに、単に部長や支店長ですので、あくまでも給料面だけの呼び方です

Re: 職位名称について お知恵拝借

著者ハニハニさん

2010年09月15日 11:04

T・O様
ご回答ありがとうございます!!

説明不足でゴメンナサイ・・
次長はもうあるんです・・
でもも副部長・部長代理は無いです!!
なるほど、なるほど
自分の会社に無い名称って「パッと」出てこないものですね

ありがとうございました、参考とさせてもらいます
> ハニハニ 様
>
> こんにちは
>
> どうしても「部長」という名称は使わないといけないのでしょうか?
> 「次長職」は別にあるのですか?
>
> たとえば、部長、副部長、次長
> または、部長、副部長、部長代理
> などはいかがですか?

Re: 職位名称について お知恵拝借

著者ハニハニさん

2010年09月15日 11:21

団体職員マルコ様

ご回答ありがとうございます!!

上司は「かっこイイのが良いねん」と子供のような事を言っております・・・・。
「主席」とか「選任」は思いつきませんでした。
ありがとうございます!!!!






> ハニハニ様
>
> こんにちは。お疲れ様です。
>
> > 「職位名も「●●部長」「部長▲▲」と分けたいが何かよい名称はないか」
>
> 「どうしても、『部長』をつけた職位が3段階欲しい。」という単純な希望に沿って考えると、
> 例えば、
>
> ・首席部長
> ・上席部長
> ・部長
> ・専任部長
> ・担当部長
> ・部長級
>
> などでしょうか。
>
> 社内では大丈夫でしょうが、「社外から見た時に判り易い」というのが本来だと思いますから、
> 正直なところは、
>
> ・部長
> ・副部長
> ・部長補佐
> ・部次長
>
> とかで、もっと上手い方法を考えた方が良いと思いますが。
> でも、きっと、「副」とか「次」は、付けたくないのでしょうね、上司の方。

Re: 職位名称について お知恵拝借

著者ハニハニさん

2010年09月15日 11:30

ふじやま様

ご回答ありがとうございます!!

給与面での区分だけで「1.2.3とかどうでしょう??」と提示したんですよ
でも上司と考えが異なっていたみたいで・・・
ふじやまさんの会社の考え方の方が私もしっくりきます
もう一度、上司に言ってみます

ありがとうございました


> ハニハニ 様
> おはようございます
>
> 「役手当」のランク付けのための名称でしたら、弊社では、部長A、Bとしています
> 役割等級を定めるにあたって、職責の重さや業務の範囲、部下の人数等をもとに、支店長、次長などもA、Bに分けてランク付けしました
> 社外への役職名や社内での呼称等にはA、Bは付けずに、単に部長や支店長ですので、あくまでも給料面だけの呼び方です

Re: 職位名称について お知恵拝借

著者ハニハニさん

2010年09月15日 11:33

HOF様

ご回答ありがとうございます!!

やっぱり印鑑とか名刺とか大変ですよね・・・・・
事務面での負担はなるべく減らしたいです

ありがとうございました



> 次席、副が既に別にあるなら
> 上席、中席、初席とか1、2、3以外は長くなると思います。長くすると印鑑とか印刷とか大変ですよ
> 当社は資格と役職を分けているので、その辺は楽です。

Re: 職位名称について お知恵拝借

著者ハニハニさん

2010年09月15日 11:37

ひであき33様

ご回答ありがとうございます!!

私、命令系統の面をあまり考えていませんでした
ひであき33さんからご回答いただいた文面をそのまま上司に見てもらいます!!今すぐに!

ありがとうございました

> 職名をふやすのもいいんですが
> それに伴う職務範囲を明確にしないと現場が混乱しますよ。
>
> たとえば副部長と部長代理の職責の違いは何か、とか。
> たとえば「部長の不在の場合に代行する、と定めるのは自由ですが」じゃあ部長が在社の場合はどんな仕事をするの?とか。
>
> 職責は組織図(指示命令系統)に組み込まれるので、
> 部長なら部長は部長ではあくまでも部長一本とし、
> 給与面では別に資格で対応する法がいいかも知れません。
>
> 同じ部長でも参事の資格の部長、参事補の部長、副参事の部長、という風に。四角は表面に出てきませんから指示命令系統の邪魔をしません。
>
> 資格と役職は分けて考えたほうが運用しやすいと思います。

Re: 職位名称について お知恵拝借

著者ひであき33さん

2010年09月15日 13:13

> ひであき33様
>
> ご回答ありがとうございます!!
>
> 私、命令系統の面をあまり考えていませんでした
> ひであき33さんからご回答いただいた文面をそのまま上司に見てもらいます!!今すぐに!
>
> ありがとうございました
>

手抜きをせず、
誤字は訂正しておいてください。

四角→資格
資格で対応する法→資格で対応する方

誤字脱字だらけの文書を得意げに見せても
馬鹿にされるだけです。説得力もありません。
・・・と、説教すればするほど自分を殴る墓穴の予感w
アー最悪だ。w

とにかく誤字まで単純コピペするのはは、ダメ。勘弁してちょうだい。

Re: 職位名称について お知恵拝借

著者ハニハニさん

2010年09月15日 15:24

ひであき33様

私の手抜き根性で、いらない心配をお掛けしまして申し訳ございません!!!
結局、文面は見せずに口頭で上司に伝えました。
「なるほどなぁ~ 命令系統とかそういう事は考えてなかったわ・・・」との事。
結論はでていませんが、給与の「手当上の区分」が本題らしいので、もしかしたら「部長1.2.3」になるかもしれません・・・。
(質問しておきながら、質問の意味がなくなってしまうかも・・・皆さんスミマセン)




> 手抜きをせず、
> 誤字は訂正しておいてください。
>
> 四角→資格
> 資格で対応する法→資格で対応する方
>
> 誤字脱字だらけの文書を得意げに見せても
> 馬鹿にされるだけです。説得力もありません。
> ・・・と、説教すればするほど自分を殴る墓穴の予感w
> アー最悪だ。w
>
> とにかく誤字まで単純コピペするのはは、ダメ。勘弁してちょうだい。

Re: 職位名称について お知恵拝借

著者リュークシューさん

2010年09月15日 16:37

ご参考になるかわかりませんが、取引先で上級、初級を英語にしているところがあります。
部長はGENERAL MANAGER ですので、略してGM
上級 SENIOR GM
中級 MEDIUM GM または MIDDLE GM またはINTERMIDIATE GM
初級 JUNIOR GM
不都合も色々あるでしょうが、上司の方がかっこいいのがいいという事でしたら、その部分だけはクリアしてると思うのですが。

1~14
(14件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP