相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

半径2kmの調べ方

著者 スイティーラ さん

最終更新日:2010年10月06日 14:55

こんにちは。

会社を中心とする半径2kmの調べ方の方法を質問させていただきたいと思います。

地図にて会社を中心として
半径2kmを明確にできる客観的資料を必要としいます。
(円の形の線を引くこと)

できる限りは正確に測りたいとは考えておりますが、この場合どのような方法があるのでしょうか?

会社周辺の地図資料を利用でもインターネットを利用する方法でもどちらでも良いのですが。
(どちらかと言えば測り方の方法かなとは思っております)

スポンサーリンク

Re: 半径2kmの調べ方

著者ひであき33さん

2010年10月06日 23:48

グーグルマップで会社を中心とした会社の周辺の白地図を
紙にプリントアウトし、後にコンパスで会社を中心にして半径二キロの円を書けばいいと思います。

最近は、場所によっては結構拡大もできるので、
たいていの場合これで用が足りると思います。

Re: 半径2kmの調べ方

著者スイティーラさん

2010年10月07日 11:02

ひであき33さん

ご返答ありがとうございました。
会社を中心とした会社の周辺の地図資料を
紙にプリントアウトし、コンパスを使用したとして
半径2kmの図り方はどのようにすればよろしいのでしょうか?(手法的なもの)

もしかしたら基本的なことなのかもしれませんが
よく知らないので申し訳ないですが。

Re: 半径2kmの調べ方

著者スイティーラさん

2010年10月07日 11:05

もしかしたらグーグルマップで半径2kmの目安線を引いたりできるのでしょうか?

Re: 半径2kmの調べ方

国土地理院の地形図を使っては?
印刷なので縮尺も正しいですし、1/25000図なら8センチの円を書けば2キロです。
一枚270円です。

google mapsは道幅が正しくありません。
エキサイトマップのほうが、道幅など正しいです。

ところで道路距離で2キロではありませんよね

Re: 半径2kmの調べ方

著者スイティーラさん

2010年10月08日 20:43

nozawanaさん

 ご返答ありがとうございました。
 国土地理院の地形図というものがあることを
 はじめて知りました。調べてみたいと思います。

 道路距離2kmではないですね。

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP