相談の広場
いつもありがとうございます。
支店登記について教えてください。
当社は、支店がいくつかあるのですが、
①支店登記しているかしていないかは何を見ればわかりますでしょうか。本社管轄法務局の謄本でもわかるのでしょうか。
②20年も支店があるにもかかわらず、支店登記を怠っている場合、罰則はあるのでしょうか。
③今からでも支店登記はできるのでしょうか。
④支店登記のメリットは何でしょうか。
⑤手続きは大変なのでしょうか。
以上 ご教示の程、よろしくお願い致します。
スポンサーリンク
最近 会社名表記も漢字、地域名、個人名などからカタカナ、ローマ字、英数字等多種多様にわたりますね。
時として同一、類似名等も拝見しています。
業種にもよりますが、同一類似となりますと、お客様が困る時もあります。
本社名が、都道府県庁所在地ならある程度は判明しますが、支店、営業所が地域各所に散在しますとたいへんでしょう。
となれば、一度にと為すとすれば登記でしょうね。
以前同様のご質問です。
支店の登記について
著者 迷い人です さん
最終更新日:2008年04月21日 19:41
http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-42370/
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]