相談の広場
こんにちわ。
現在自分の健保組合にて傷病手当を受給している人の中で、傷病手当の「支給開始日」をどのように考えればいいのかわからない方がいるので、お教え下さい。
次のような状況です。
・H22/4/1~4/3 : 待機期間
・H22/4/4~4/30 : 通常の給与の方が支給額が多いため、この間の傷病手当は不支給
・H22/5/1~現在 : 実際の傷病手当支給日
この方の場合、傷病手当の支給期限はH22/4/4の1年6ヶ月後と考えるべきでしょうか。
それともH22/5/1の1年6ヶ月後でしょうか。
お手数ですがお教え下さい。
スポンサーリンク
実質的に受け始めてから、1年6ヶ月ですから、5月1日からとなります。
ただし、申請期間は、「4月1日から」としてください。待期期間もそこに含まれますのでーー
> こんにちわ。
> 現在自分の健保組合にて傷病手当を受給している人の中で、傷病手当の「支給開始日」をどのように考えればいいのかわからない方がいるので、お教え下さい。
> 次のような状況です。
>
> ・H22/4/1~4/3 : 待機期間
> ・H22/4/4~4/30 : 通常の給与の方が支給額が多いため、この間の傷病手当は不支給
> ・H22/5/1~現在 : 実際の傷病手当支給日
>
> この方の場合、傷病手当の支給期限はH22/4/4の1年6ヶ月後と考えるべきでしょうか。
> それともH22/5/1の1年6ヶ月後でしょうか。
> お手数ですがお教え下さい。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]