総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
最終更新日:2013年07月31日 16:40
削除されました
スポンサーリンク
著者曲隆博税理士事務所さん (専門家)
2011年09月07日 09:13
銀座の父 様 通常、商品の廃棄損の処理は、 ①廃棄する商品を在庫から除外する。 ②商品廃棄損/商品の仕訳で処理する。 という方法が採用します。 何れの方法でも、廃棄した商品の明細書を作成し保管しておくのが良いです。というのも、税務調査の際に、金額の多寡により在庫一覧や廃棄商品一覧の提示を求められることがあるからです。 > 売れずに在庫していたアイスクリームが霜で売れなくなりました。 > 廃棄の承認は降りたのですが、仕訳処理が分かりません。 > ちなみに、このアイスを仕入たのは前期です。 > 宜しくお願いいたします。
2011年09月07日 11:06
銀座の父 様 > ちなみに、商品廃棄損は営業外費用でしょうか?特別損失でしようか? 経常利益を重要視するなら「特別損失」が望ましいと考えます。 > また、②の仕訳処理は月末棚卸しの商品洗替仕訳時に起票するのでしょうか? 月末棚卸しの商品荒替時に起票すべきだと考えます。
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~5 (5件中)
お知らせ
2024.4.22
専門家投稿用コラムへの自動投稿を受付けます
2023.11.1
無料ダウンロードページに新書式22点が追加
2023.9.1
「相談の広場」や「専門家コラム」への投稿方法がわかるガイドを公開
一覧へ
経営ノウハウの泉へ
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
オフィスカイゼン活動に関する意識2022年5月
[2022.7.24]
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
ランキングを見る