相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

上乗せ労災、第三者賠償責任保険

著者 bananapple さん

最終更新日:2013年04月18日 10:50

初心者であり、特に保険関係は不慣れなのでお教えください。


当社は鋼製建具工事業が主業務であり、そのほか、建材、住設機器等の卸をしております。
下請(孫請け)になることはあっても、元請けになることはありません。

この度、元請け(上位者)より
「上乗せ労災保険」と「第三者賠償責任保険」の証書の写しを提出するように言われました。

しかし、政府労災保険には加入しているものの任意の上記のような保険には加入しておりません。
このような下請けの業者であっても任意保険に入るのが今日の常識なのでしょうか?


情報不足な面もあると思いますが、ご教授いただければお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 上乗せ労災、第三者賠償責任保険

著者みなとみらい人事コンサルティングさん (専門家)

2013年05月23日 10:11

私は社労士として、法定必須の公的保険のことはお答えできるのですが、
任意保険(民間の保険)に加入するか、業界の常識となりますと、
範疇外となってしまいます。

当方のお客様に御社と同じ業界の方があれば、それに基づいて
お答えできるかもしれないのですが、残念ながら、そのようなケースもございません。

そこで、「給湯室」の掲示板に再投稿されてはいかがでしょうか?
ここは専門家が回答する、というより、
「お宅ではどうしてる?」というような、業界裏事情的な話を受け付ける欄となっていますので、
同業者からの回答が得られるかもしれません。

私自身はお役に立てず、申し訳ないのですが…。

Re: 上乗せ労災、第三者賠償責任保険

著者bananappleさん

2013年05月24日 09:13

みなとみらい人事コンサルティング さま

お忙しい中、お返事ありがとうございました。

その手がありましたね!
今回の保険の件は加入する方向になりましたが、
今後は「給湯室」も利用させてもらいます!

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP