相談の広場
初めて利用させて頂きます。
昨年、固定資産登録していた車を250万円で売却し、
次の車を150万円で購入。修理が必要だったため、
70万円で現在修理中です。残り30万円は運転資金に回しました。
ただし、修理が長引いているため、繋ぎとして5万円で軽自動車を買い、
現在はそれに乗っています。
このような場合の経理処理がわからず、困っています。
助けて頂けないでしょうか?
スポンサーリンク
> 初めて利用させて頂きます。
> 昨年、固定資産登録していた車を250万円で売却し、
> 次の車を150万円で購入。修理が必要だったため、
> 70万円で現在修理中です。残り30万円は運転資金に回しました。
> ただし、修理が長引いているため、繋ぎとして5万円で軽自動車を買い、
> 現在はそれに乗っています。
> このような場合の経理処理がわからず、困っています。
> 助けて頂けないでしょうか?
私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
ご質問の内容についてですが、一度にすべての説明は難しいので、取引別に仕訳を記載してみます。
尚、質問内容だけでは詳細が分からない部分については、こちらの仮定で行ってみます。
Q固定資産登録していた車を250万円で売却
現金預金 250万円 車両運搬具 簿価金額
リサイクル料 簿価金額
固定資産売却益 ××× (又は固定資産売却損)
Q次の車を150万円で購入。修理が必要だったため、
> 70万円で現在修理中です
車両運搬具 220万円 現金預金 150万円
未払金 70万円
Q5万円で軽自動車を買い
消耗品 5万円 現金預金 5万円
Q残り30万円は運転資金に回しました。
記帳処理不要
では、参考までに。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]