相談の広場
こんにちは。収益物件のマンションの相続税についてお尋ねいたします。
以下、私から見ての相続関係です。
マンション 課税評価額 2,000万円 1.1倍として 2,200万円
所有者 父(他界)
法定相続人 母2分の1 私4分の1 妹4分の1
家賃収入 全額母です。約30万/月
父他界時に相続財産に組み込み、相続税非課税が確定しております。
その後、登記簿の変更はしておらず、父名義のままです。
このような条件で母に万一があった場合、母のこの物件における相続税の対象額は1,100万円のみでしょうか?それとも家賃を全額とっているので2,200万円がみなしとして母に課税対象とされますでしょうか?
母の相続税控除額は4200万円ですが、この物件に組み込まれる対象額をお聞きしたく筆を執りました。よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~1
(1件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]