相談の広場
社員個人の携帯番号と、緊急時に連絡する家族名やその連絡先一覧表を、社有車に載せておく事になりました。車の場合、得意先の社員を乗せる事も有りますし、施錠せずに車を離れてしまう事や車上盗難も想定されます。個人情報保護上で好ましくない様に思えるのですが、どうでしょうか?
一覧表は鍵を掛けないダッシュボードの中に入れます。
スポンサーリンク
大変有意義なご忠告ありがとうございます。
> こんにちは。
>
> 個人的な疑問としてなぜに社有車に常備する必要があるのかが疑問ではありますが(会社ではなぜに駄目なのか等)、盗難の恐れがあるということであれば、社員ひとりひとりの同意を確実に得てからおこなうべきでしょうね。
>
>
>
> > 社員個人の携帯番号と、緊急時に連絡する家族名やその連絡先一覧表を、社有車に載せておく事になりました。車の場合、得意先の社員を乗せる事も有りますし、施錠せずに車を離れてしまう事や車上盗難も想定されます。個人情報保護上で好ましくない様に思えるのですが、どうでしょうか?
> > 一覧表は鍵を掛けないダッシュボードの中に入れます。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~6
(6件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]