相談の広場
いつもお世話になっております。
すいません、皆様の会社ではインターネット上の口コミに対して何らかの対策対応されていますでしょうか?
こちら側として真摯に受け止め対応する内容もありますが誹謗中傷の内容に対してです。
皆様、よろしくお願い致します。
スポンサーリンク
当社でコンサルテーションしているクライアント様の中でもネット上の口コミ対策でお悩みの方が散見されます。
ネット上のネガティブな口コミへの対応の最も重要かつ効果的なものは「好意的・高評価の口コミで上書きする・ネガティブな口コミを埋め込む」ことです。これ以上に効果がある対応はありません。
また、明らかな嘘・事実に反する内容や過激な内容や、個人情報を晒して誹謗中傷する等の行為がある場合は、口コミを管理しているサイトに状況を申し入れ、記事の削除を申請する事も出来ます。
ただし、記事が削除されたことで、口コミを投稿した人が逆上してさらに攻撃的な内容が書き込まれる場合もありますので、削除依頼は慎重に判断する必要があります。
それから、口コミに対する返信の書き込みについては、全ての書き込みに返信する場合以外は止めた方が良いです。理由は『他の書き込みには返信しているのに、自分の書き込みには返信してこない』と逆恨みされる恐れがあるからです。
上記を踏まえると、ネガティブな口コミに対しては、貴社を応援・支持してくれるお客様・取引先にファンになっていただき、好意的な口コミや高評価を登録いただくことで、口コミ一覧をご覧になった人が「まぁ少しトラブルがあったかもしれないけど、概ね良い会社なのかな」と感じていただくようにすることが、最も良い解決策です。
> いつもお世話になっております。
> すいません、皆様の会社ではインターネット上の口コミに対して何らかの対策対応されていますでしょうか?
> こちら側として真摯に受け止め対応する内容もありますが誹謗中傷の内容に対してです。
> 皆様、よろしくお願い致します。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]