相談の広場
従業員数名の携帯端末を個人のもの(端末は残価なし、SIMは会社)を使用しております。
今後の社内体制を整えるうえで全社員会社の端末に統一しようと思ってます。
1.その際に従業員から端末を買い取ることは可能か。
2.必要な手続き(書類関係)
3.端末自体も従業員が使用していないものや、10万以下かつ4年経過してるもので減価償却の対象にもならないため納得が得られれば無償譲渡でいいかとも考えてるのですが、無償譲渡は問題ないか。
4.必要な手続き(書類関係)
ご回答お願いします。
スポンサーリンク
こんにちは。
1.
残価なし、ということであれば、端末の買い取りには支障ないでしょう。
2.
譲渡されたことが明らかになればよいのではないでしょうか。
3.
そもそもの会社が買い取る必要性がみえないのですが、何のために譲渡してもらいたいのでしょうか。
> 従業員数名の携帯端末を個人のもの(端末は残価なし、SIMは会社)を使用しております。
> 今後の社内体制を整えるうえで全社員会社の端末に統一しようと思ってます。
>
> 1.その際に従業員から端末を買い取ることは可能か。
> 2.必要な手続き(書類関係)
>
> 3.端末自体も従業員が使用していないものや、10万以下かつ4年経過してるもので減価償却の対象にもならないため納得が得られれば無償譲渡でいいかとも考えてるのですが、無償譲渡は問題ないか。
> 4.必要な手続き(書類関係)
>
> ご回答お願いします。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]