相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

社用車事故 治療費について

著者 なんでもかんでも さん

最終更新日:2024年03月27日 16:13

いつもお世話になっております。

社用車で当社の車が信号停止中に

後ろから追突されました。

警察対応完了し、10対0にて

相手方の保険対応になりますが、

むち打ちの症状で、病院にかかる場合

相手方の自動車保険で治療代を払ってもらうのが

一般的だと思いますが、

労災でも良いという話を聞きました。

そもそもどちらが正しいのか、

どちらでも自由な場合

それぞれのメリット・デメリットを教えて頂けますでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 社用車事故 治療費について

著者ぴぃちんさん

2024年03月27日 23:52

こんばんは。

お返事としては、労災保険自賠責保険も両方使うことはできますよ。

ただし、重複する部分についてはいずれかしか使用できません。

自動車保険の場合には自賠責保険のほか、任意保険もありますので、一概にどちらでないといけないというお返事は個別の判断になります。



> いつもお世話になっております。
>
> 社用車で当社の車が信号停止中に
>
> 後ろから追突されました。
>
> 警察対応完了し、10対0にて
>
> 相手方の保険対応になりますが、
>
> むち打ちの症状で、病院にかかる場合
>
> 相手方の自動車保険で治療代を払ってもらうのが
>
> 一般的だと思いますが、
>
> 労災でも良いという話を聞きました。
>
> そもそもどちらが正しいのか、
>
> どちらでも自由な場合
>
> それぞれのメリット・デメリットを教えて頂けますでしょうか?

Re: 社用車事故 治療費について

社用車(営業車)などでの交通事故で、けがなどされた方からはいつもこの問い合わせがあります。

社会保険労務士、損保会社事故担当者などのお話として、以下のふぉ案内をさえてます。

後遺障害認定に関しては、労災保険の優先一択です。
その理由は、圧倒的に労災保険の方が後遺障害が認定されやすいからです。 このため、まず労災保険後遺障害認定を受けてから、自賠責保険後遺障害申請するべきでしょう。

Re: 社用車事故 治療費について

社用車(営業車)などでの交通事故で、けがなどされた方からはいつもこの問い合わせがあります。

社会保険労務士、損保会社事故担当者などのお話として、以下のふぉ案内をさえてます。

後遺障害認定に関しては、労災保険の優先一択です。
その理由は、圧倒的に労災保険の方が後遺障害が認定されやすいからです。 このため、まず労災保険後遺障害認定を受けてから、自賠責保険後遺障害申請するべきでしょう。

Re: 社用車事故 治療費について

著者なんでもかんでもさん

2024年04月02日 20:10

ぴぃちんさん 無記名さま

ご返答ありがとうございます。
基本どちらでも良いが、

重大事故で後遺症が残りそうな場合は
まず労災にしたほうが良いという事ですね
ありがとうございました。







> こんばんは。
>
> お返事としては、労災保険自賠責保険も両方使うことはできますよ。
>
> ただし、重複する部分についてはいずれかしか使用できません。
>
> 自動車保険の場合には自賠責保険のほか、任意保険もありますので、一概にどちらでないといけないというお返事は個別の判断になります。
>
>
>
> > いつもお世話になっております。
> >
> > 社用車で当社の車が信号停止中に
> >
> > 後ろから追突されました。
> >
> > 警察対応完了し、10対0にて
> >
> > 相手方の保険対応になりますが、
> >
> > むち打ちの症状で、病院にかかる場合
> >
> > 相手方の自動車保険で治療代を払ってもらうのが
> >
> > 一般的だと思いますが、
> >
> > 労災でも良いという話を聞きました。
> >
> > そもそもどちらが正しいのか、
> >
> > どちらでも自由な場合
> >
> > それぞれのメリット・デメリットを教えて頂けますでしょうか?

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP