相談の広場
お世話になります。
ごろごろです。
再来週、AIを活用した経理業務について
報告をしてくれと言われました。
ざっくりとしたことしか言われていないので何を発表すればよいか頭を悩ませております。
つきましては
どのような構成で、どのような内容を発表すればよいか教授頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
こんにちは
> お世話になります。
> ごろごろです。
>
> 再来週、AIを活用した経理業務について
> 報告をしてくれと言われました。
> ざっくりとしたことしか言われていないので何を発表すればよいか頭を悩ませております。
御社の状況やごろごろさんの立場がわかりませんが、まずは
「報告してくれ」と言ってきた方(上司でしょうか?)の目的を確認することが先ではないでしょうか。
・最近AIブームなので経理業務への影響を知りたい?
・導入にあたっての検討材料が欲しい?
・すでに導入が決まっているので社内での運用を具体化したい
など。
> つきましては
> どのような構成で、どのような内容を発表すればよいか教授頂けたらと思います。
ちなみに、Copilot、ChatGPT、Geminiの3つのAIツールに対して
「『AIを活用した経理業務』というタイトルで報告書を作ってください。」
と投げかけたところ、3つとも
1. はじめに
2. AIの経理業務への導入、メリット/デメリット
3. AIの経理業務への影響、課題/対策
4. AIツールの活用、応用
5. 結論
という構成で、それらしい報告書を作ってくれました。
> こんにちは
>
> > お世話になります。
> > ごろごろです。
> >
> > 再来週、AIを活用した経理業務について
> > 報告をしてくれと言われました。
> > ざっくりとしたことしか言われていないので何を発表すればよいか頭を悩ませております。
>
> 御社の状況やごろごろさんの立場がわかりませんが、まずは
> 「報告してくれ」と言ってきた方(上司でしょうか?)の目的を確認することが先ではないでしょうか。
>
> ・最近AIブームなので経理業務への影響を知りたい?
> ・導入にあたっての検討材料が欲しい?
> ・すでに導入が決まっているので社内での運用を具体化したい
>
> など。
回答者様のおっしゃる通りで具体的な目的を明確にする必要がありました。
ありがとうございます。
上司にどのような目的で報告をするのか聞いたのち、とりかかろうと思います。
>
> > つきましては
> > どのような構成で、どのような内容を発表すればよいか教授頂けたらと思います。
>
> ちなみに、Copilot、ChatGPT、Geminiの3つのAIツールに対して
> 「『AIを活用した経理業務』というタイトルで報告書を作ってください。」
> と投げかけたところ、3つとも
>
> 1. はじめに
> 2. AIの経理業務への導入、メリット/デメリット
> 3. AIの経理業務への影響、課題/対策
> 4. AIツールの活用、応用
> 5. 結論
>
> という構成で、それらしい報告書を作ってくれました。
こういう時にAIを使用すればよいと
気づかされたとともに私自身が気づけなかった情けなさも感じました。
色々試していこうと思います。
ありがとうございました。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]