相談の広場
イソプロピルアルコールは第四類のアルコール類ですが、200リットルのポリエチレンドラムに入れて保管したいと考えております。
ポリ容器の最大容量はありましたでしょうか?当然、届け出た危険物の保管場所はあります。よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
甲種危険物取扱者の資格を有しています。
イソプロピルアルコールはお説の通り第4類アルコール類の危険物になります。指定数量は400リットルです。危険等級はⅡになります。
小職の印象ではプラスチックドラムは粉ものの保管用で、危険物は鋼製ドラムを使っています。
危省令別表3の2(液体用の運搬容器)から、危険等級Ⅱの容器としてプラスチックドラムは使用できないので、お考えの容器を使うことはできません。
プラスチック容器は10リットルまでとなっていますので、小分けした容器をさらに外装容器に入れて保管するか、鋼製ドラムに詰めて保管するかになると思います。
ご検討ください。
> イソプロピルアルコールは第四類のアルコール類ですが、200リットルのポリエチレンドラムに入れて保管したいと考えております。
> ポリ容器の最大容量はありましたでしょうか?当然、届け出た危険物の保管場所はあります。よろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございました。
とても助かりました。
> 甲種危険物取扱者の資格を有しています。
> イソプロピルアルコールはお説の通り第4類アルコール類の危険物になります。指定数量は400リットルです。危険等級はⅡになります。
> 小職の印象ではプラスチックドラムは粉ものの保管用で、危険物は鋼製ドラムを使っています。
> 危省令別表3の2(液体用の運搬容器)から、危険等級Ⅱの容器としてプラスチックドラムは使用できないので、お考えの容器を使うことはできません。
> プラスチック容器は10リットルまでとなっていますので、小分けした容器をさらに外装容器に入れて保管するか、鋼製ドラムに詰めて保管するかになると思います。
>
> ご検討ください。
>
>
> > イソプロピルアルコールは第四類のアルコール類ですが、200リットルのポリエチレンドラムに入れて保管したいと考えております。
> > ポリ容器の最大容量はありましたでしょうか?当然、届け出た危険物の保管場所はあります。よろしくお願いいたします。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]