相談の広場
いつも大変助かっております。
自宅でインターネット料金を支払っているのは家族です。
仕事で利用している分の何割かを家族に支払っています。
質問は
①仕訳入力の取引先名は家族になりますか?それともネット会社の名前でしょうか?
②電子保存の対象かと思うのですが、ネット料金の明細のみでOKでしょうか?
③今まで毎月仕訳入力して、期末に会計ソフトで家事按分の割合を設定して一括編集していましたが、毎月額が変わらないので一年分をまとめて一回で仕訳して電子保存の領収書も年間の一覧で保存しても問題ないでしょうか?
スポンサーリンク
> いつも大変助かっております。
>
> 自宅でインターネット料金を支払っているのは家族です。
> 仕事で利用している分の何割かを家族に支払っています。
>
> 質問は
> ①仕訳入力の取引先名は家族になりますか?それともネット会社の名前でしょうか?
>
> ②電子保存の対象かと思うのですが、ネット料金の明細のみでOKでしょうか?
>
> ③今まで毎月仕訳入力して、期末に会計ソフトで家事按分の割合を設定して一括編集していましたが、毎月額が変わらないので一年分をまとめて一回で仕訳して電子保存の領収書も年間の一覧で保存しても問題ないでしょうか?
>
こんにちは
それで問題ないと思います
摘要に案分率を書かれるといいでしょう
とりあえず
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]