相談の広場
いつも参考にさせていただいてます。
表題の件です。
現状、固定資産の管理方法については
固定資産を管理している各部署に確認していただいております。
具体的には固定資産管理台帳に登録する際に
私がラベルを発行して、そのラベルを固定資産に貼ってもらい
1年に1回ラベルがあるか、現物はあるか確認していただいております。
そこで相談です。
上司に、各固定資産にラベルがあるかどうか
また、現物があるかどうか確認するの大変そうだから
良い固定資産管理方法はないか考えてほしいと言われました。
現状、私には思いついた案は以下です。
・固定資産管理ソフトを使用して管理する
・固定資産が置かれている場所の社内地図を各部署に作成してもらう
上記以外で何か良い固定資産の管理方法はありますでしょうか
また、社内でどのような形で固定資産を管理しているか
ご教授いただければ幸いです。
長文になりましたがよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]