JVスポンサーメリットについて
JVスポンサーメリットについて
trd-276249
forum:forum_corporate
2025-04-14
お伺いしたいのですが、
現在、地方自治体発注のJV工事をJV代表者として施工しておりますが、
材料について、1次と契約を結んでいる中で、
スポンサーメリット(当社への戻入)
について、1次から戻入するのではなく、
2次下請から当社へ戻入することは可能でしょうか。
教えてください。
例えば、
①施主とJVが材料について1億で契約している。
②JVと1次下請会社が0.9億で下請契約を締結している。
③1次と2次が0.8億で契約している。
④当社から2次へ0.05億のスポンサーメリット(戻入分)を請求する。
④の行為が問題ないかご確認をお願いします。
お伺いしたいのですが、
現在、地方自治体発注のJV工事をJV代表者として施工しておりますが、
材料について、1次と契約を結んでいる中で、
スポンサーメリット(当社への戻入)
について、1次から戻入するのではなく、
2次下請から当社へ戻入することは可能でしょうか。
教えてください。
例えば、
①施主とJVが材料について1億で契約している。
②JVと1次下請会社が0.9億で下請契約を締結している。
③1次と2次が0.8億で契約している。
④当社から2次へ0.05億のスポンサーメリット(戻入分)を請求する。
④の行為が問題ないかご確認をお願いします。
Re: JVスポンサーメリットについて
著者うみのこさん
2025年04月14日 17:42
スポンサーメリットを誰が享受すべきかの論点はおいといて。
2次下請けと貴社(JV)とは、直接の取引がありませんので、2次下請に請求する根拠がなんらないものと思います。
また、どのような取引形態を敷いているのか不明ですが、通常の取引であれば、2次下請には利益が移転していないため、請求される意味がわからないと思われます。