相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

投資有価証券の事業閉鎖に伴う内訳書への記載方法について

著者 しょっく さん

最終更新日:2025年04月28日 16:43

2ヵ月前に総務(経理)へ配属となったものですので、勉強不足の点が多々あるかと思いますがご容赦ください。

弊社では投資有価証券として、9,000千円分の株式を保有しておりました。
2022年に株式発行先の事業閉鎖が登記されており、これまでは含み損として残っていたようですが、今期に一括で損失計上予定です。

その処理方法として、特別損失/投資有価証券 のような仕訳になるかと思いますが、勘定科目内訳書への記載はどのように記載したらよろしいでしょうか。
株数、金額はそのままですが、異動年月日と異動事由を悩んでいます。

顧問税理士もおりますが、レスポンス速度の関係でこちらで質問させていただきました。
どなたかお分かりになる方がいらっしゃいますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP