法人税 一括償却資産について
法人税 一括償却資産について
trd-30923
forum:forum_tax
2007-10-24
一括償却資産の取り扱いについてお尋ねです。
平成15年度・平成16年度において『一括償却資産』の方法による減価償却を選択し、減価償却費を計上しましたが、昨年平成17年度は赤字決算のため、減価償却費を全く計上していません。このような場合、『3年間の継続適用により認められる』となっているようなので、今期18年度の決算では残りの減価償却費を計上できないということになるのでしょうか。
できない場合、どういう処理をすればよいのでしょうか。
お教えください。よろしくお願い致します。
著者
猫のポチ さん
最終更新日:2007年10月24日 20:01
一括償却資産の取り扱いについてお尋ねです。
平成15年度・平成16年度において『一括償却資産』の方法による減価償却を選択し、減価償却費を計上しましたが、昨年平成17年度は赤字決算のため、減価償却費を全く計上していません。このような場合、『3年間の継続適用により認められる』となっているようなので、今期18年度の決算では残りの減価償却費を計上できないということになるのでしょうか。
できない場合、どういう処理をすればよいのでしょうか。
お教えください。よろしくお願い致します。
Re: 法人税 一括償却資産について
著者山賊乗組員さん
2007年10月25日 14:09
残念ながら1年分のみの償却となります。
廃棄しても廃棄損にもできません。
Re: 法人税 一括償却資産について
著者山賊乗組員さん
2007年10月25日 14:16
ちょっと省略しすぎました。
一括償却資産は何年償却しなくても3年分償却
終わるまでは1年分しか償却できないと言うことです。
Re: 法人税 一括償却資産について
著者猫のポチさん
2007年10月25日 23:27
> ちょっと省略しすぎました。
> 一括償却資産は何年償却しなくても3年分償却
> 終わるまでは1年分しか償却できないと言うことです。
ありがとうございました。
お陰さまで解決いたしました。