相談の広場
最終更新日:2008年10月15日 21:03
所得税のことで質問です。給与明細を見たら、源泉徴収月額表の税額より+30円多い金額が引かれていました。
担当者に聞いたらアウトソーシングしているのでわからないとのこと。月額表とちがう金額が控除されることはあるのでしょうか。
スポンサーリンク
> 所得税のことで質問です。給与明細を見たら、源泉徴収月額表の税額より+30円多い金額が引かれていました。
> 担当者に聞いたらアウトソーシングしているのでわからないとのこと。月額表とちがう金額が控除されることはあるのでしょうか。
shimutomoさん
こんにちわ。
源泉徴収税額ですが、アウトソーシングであれば
PCソフトでの計算をされていると思います。
記憶違いでなければ、税務署が出している税額表に
電子計算機による税額計算について・・・
というような但し書きのような項目があったように思います。
そちらで計算すると月額表より若干多かったと思います。
委託先のソフトの計算が税額表ではなく
電子計算機による税額計算をされているのではないでしょうか?
ソフトによっては月額表利用か電子計算機利用か選択できるようなソフトもあると思いますが、
アウトソーシングでしたらその会社の独自のオーダーソフトの可能性もありますね。
どちらも間違いではないと思いますが、昨今の経済状況少額でも税金は少ない方がいいですよね。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]