相談の広場
最終更新日:2008年10月29日 10:28
初めて投稿させていただきます。
平成21年度の住宅取得控除についてなのですが、
21年度に取得、居住した場合は改正案があるとのことでしたが、
20年12月31日までに購入し、居住が21年になってしまった場合はどうなるのでしょうか?
近々購入予定ですが、出産が近い為できれば来年3月頃に引っ越ししたいのですが。
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
> 初めて投稿させていただきます。
> 平成21年度の住宅取得控除についてなのですが、
> 21年度に取得、居住した場合は改正案があるとのことでしたが、
> 20年12月31日までに購入し、居住が21年になってしまった場合はどうなるのでしょうか?
> 近々購入予定ですが、出産が近い為できれば来年3月頃に引っ越ししたいのですが。
> よろしくお願いいたします。
こんばんわ。
住宅取得控除の条件の一つが居住の用に供する事ですが
これは入居を意味しますので、年内20年12月31日までに
入居しなければ20年度の住宅取得控除には該当せず
21年の該当になるはずです。(確定申告時住民票が要添付)
今年度末までの入居が可能であれば21年3月に確定申告し、
21年12月分から給与時の年末調整での還付なります。
詳細は給与、経理担当者か御社の会計士、税理士にご確認ください。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]