相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

貸倒引当金繰入は「管販費」、戻入は「特別利益」。なぜ!?

著者 ZENJI さん

最終更新日:2009年06月19日 16:43

素朴な疑問です。

貸倒引当金繰入は「管販費」に入れますよね?
でも、貸倒引当金戻入は「特別利益」に入れますね。

なぜ、繰入と戻入で違うのですか?

スポンサーリンク

Re: 貸倒引当金繰入は「管販費」、戻入は「特別利益」。なぜ!?

著者tonさん

2009年06月20日 00:11

> 素朴な疑問です。
>
> 貸倒引当金繰入は「管販費」に入れますよね?
> でも、貸倒引当金戻入は「特別利益」に入れますね。
>
> なぜ、繰入と戻入で違うのですか?

こんばんわ。
引当金の繰入は当期における将来の費用の見積もりで販菅費ですが戻入の場合は前期において過計上分の戻り→つまり前期の費用を多く見積もったための広義で前期損益修正と考えられるため特別損益での計上となるようです。
うけうりの為大まかにしか理解していませんのであしからず。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP